安値圏で出来高急増の銘柄
データ活用マーケティング支援や中古不動産の仲介サイトを運営。
3/28に同社子会社は、三菱UFJ信託銀行などが発行予定のステーブルコイン間の相互移転・交換の実現に向けた技術提携を開始したことを発表。昨年は日本でステーブルコインを「電子決済手段」として定義する改正資金決済法が可決され今年中には施行される予定で、関連銘柄として注目しておきたい。昨日は安値圏で一目均衡表の抵抗帯を突破し、相場の変調も見られている。
リニューアブル・ジャパン(9522)
太陽光中心に再生エネルギー事業を展開。
開発した発電所を自社保有して売電収入を得ているが、国内の発電設備拡大で収入が増加している模様。また、発電所の一部をファンド等に売却することでバランスシートをコントロールしつつ、その売却収入を再投資資金として新たな開発を行う循環モデルは成長期待ありと見る。このところ安値圏で出来高も増加傾向にあり監視。
イーディーピー(7794)
世界的にも珍しい人工ダイヤモンドの元となる種結晶を製造。
人工合成のダイヤモンドを販売する材料ビジネスだが、X線発生装置などにも利用され、ダイヤモンドの新たな応用にも注力している。小型宝石相場の低迷による業績予想の下方修正や大株主の全株売却による需給懸念から株価は急落したが、仕切り直しが期待される局面と思われる。大型宝石は好調で業績改善期待があるため注目。
無料新着記事
-
億男W紹介のブティックス(9272)が上場来高値!
あすなろレポート〈夜版〉
(2023/06/08 17:00)
-
海外マネーが好む割安・ゴールデンクロス銘柄
後場の注目株
(2023/06/08 11:30)
-
【6/8】本日の相場予測
本日の相場予測
(2023/06/08 08:45)
-
Wゴールデンクロス期待銘柄
本日の厳選株
(2023/06/08 07:00)
-
億男W紹介のカバー(5253)が上場来高値!
あすなろレポート〈夜版〉
(2023/06/07 17:00)