【5/25】本日の相場予測
【米国株】
24日のNY株式市場は引き続き債務上限問題の不透明感が嫌気され続落した。米債務の上限問題を巡り、野党・共和党のマッカーシー下院議長は「歳出に関し隔たりが大きい」と発言。米政府との協議が長引くことが嫌気され売り先行の展開となった。また、4月の英消費者物価指数(CPI)が予想ほど鈍化せず、高い伸びとなったことを受けた欧州株の下落も嫌気された。米連邦公開市場委員会議事要旨では、利上げの停止と継続で意見が分かれる内容だった。ダウは4日続落、ナスダック指数も続落した。
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価はNY株安を嫌気して続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は3万0495円で、昨日の東京市場の日経平均終値3万0682円と比べ190円ほど安い水準。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
富士フイルムHD(4901) 8,294 8,413.4 +1.44%
-【重要指標】-
●日経平均株価 PER:14.20
PBR: 1.28
配当利回り:2.07%
●騰落レシオ(25日)115.91%
●空売り比率:40.8%
●日経平均ボラティリティー・インデックス:18.62迄低下
-【前営業日(5/24)のおさらい】-
日経平均 30,682.68 (-275.09):ファーストリテイリング(9983)で約101円押し下げ
TOPIX 2,152.40 (-9.09):昨日と変わってトヨタ(7203)が押し上げる
マザーズ 746.04 (-2.56):三角持ち合いの下のサポートラインで止まる
東証プライム売買代金:3兆1884億円:押し目買い意欲旺盛
値上がり603/値下がり1134/変わらず98
グロース売買代金:1480億円:Arent(5254)で膨らむ
------------------------------
【今週の重要スケジュール】
5/25(木)
21:30
米:1-3月期四半期実質国内総生産(改定値)(前期比年率予想1.1%。前回1.1%、下振れはネガティブ)
5/26(金)
21:30
米:4月個人消費支出(PCEデフレーター)(予想4.2%、前回4.2%、上振れはネガティブ)
無料新着記事
-
特別増刊号:昭和の日によせて
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/29 09:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)