○○バブル銘柄
半導体検査部品メーカー。半導体製造工程の「後工程」で使われる検査用ICソケットを手掛けており、様々な半導体の検査に対応できるのが強みと思われる。半導体の「前工程」と「後工程」が一体化した、ラピダス社から受注できたとしたら業績向上が期待できそうだ。
5/12発表の前期本決算では、経常利益が会社予想の109.9%で着地。今期の経常利益は前期比31.9%減の見通し。事業環境が不透明であることを鑑みて、やや保守的に見積もった公算が高いと思われる。前期のフリーキャッシュフローは59.88億円(前期比12%増)と現金収支は悪くなく、今期の事業変動にも対応できそうだ。
株価は5月頃から始まった半導体バブルの恩恵を受けたのか、以前の軟調なトレンドが急転換。今までの株価水準:1800~1900円レベルから、7月には2300~2400円レベルまで浮上。足元は抵抗線と見られる25日移動平均線(執筆時:2315円)との攻防戦の様相。同線をクリアすれば、再び上昇トレンドに回帰しそうだ。
無料新着記事
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)