10倍以上の資金流入銘柄
レンタル収納スペースを提供。リモートワークなどをキッカケとした住宅整理需要の増加で、物理的な収納物件のニーズは高まっているように思える。安定的な収益計上が見込まれるストック型ビジネスで業績推移も堅調と見る。
7/27発表の中間決算における営業利益は増益で着地。ストレージ事業が着実に成長しているようだ。ストレージの稼働率は89.2%と高水準であり、遊休資産のオーナーへストレージ運用の提案をするなどして更に業績成長の基盤を拡大したい。
株価は上掲の決算発表後に急伸。7/28には出来高が約21万株出来ており、これは普段の3~10倍もの出来高。決算を好感した買い資金が流入したものと見られる。流動性の向上と業績の堅調推移で下値が固まってくれば、足元の空中戦も有利な展開に運べそうだ。そのためには節目2600円前後での値固めが必要と見る。
無料新着記事
-
テクニカル好転の上値追い期待銘柄など
後場の注目株
(2025/05/26 11:30)
-
【動画フォロー】リスク要因多数でも強い日本株・・・なぜ?
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/26 11:20)
-
本日、ラッキーゾーン突入銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/26 11:15)
-
更に強気姿勢で臨む。メタプラネットなどの押し目買いや買い増し、飛び付き買いは禁物だ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/26 08:00)
-
好業績…好株主配当…銘柄
本日の厳選株
(2025/05/26 07:00)