猛暑ならこの銘柄
スマホを充電できるバッテリーのレンタル事業を展開。コンビニや駅の構内でよく見かける。都内では外国人観光客が急増しており、彼らが使う機会も増えよう。スマホ向けのバッテリーではあるが、USB-Cに対応しており、猛暑では携帯型の扇風機にも使えそう。サマーストックと、インバウントがテーマのグロース株として注目したい。
今期の売上高は増収の見通し。営業損益も赤字縮小の計画だ。充電器を貸出する場所(チャージスポット)の拡大により、先行投資費用がかさむものの、ニーズは強いことから中長期的に損益面は改善してくるだろう。累計設置台数は2020年1Qの1.8万台から、2023年1Qには4.6万台まで増加しており、月間アクティブユーザー数は同5万から同96万に急増。
つまり先行投資が無駄になる可能性は低いと思われる。投資が一巡した後の利益面の伸びに期待したい。株価は5/2に安値1157円を付けた後は力強いリバウンドが見られる。25日移動平均線が支持線として意識されている模様。直近では5日線と25日線のカイ離幅が拡がっていることから、過熱感を警戒しておきたい。
無料新着記事
-
お祝い!億男Wのアズジェント(4288)が3連続S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/25 17:00)
-
【大型連休目前増刊号】連休前に売っておきたい銘柄3選
取り組み注意銘柄
(2025/04/25 17:00)
-
上値メド、下値メドを知る
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/25 15:20)
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)