剛腕ファンド介入銘柄など
廃棄物処理等のリサイクルや半導体材料の開発、金属加工事業などを展開。
中国政府は半導体の材料などに使われる希少金属のガリウムとゲルマニウムの関連品目について8/1から輸出規制を実施した。同社は高純度ガリウムを生産しているため、中国の輸出規制により追い風が吹くと見られる。6月には英投資ファンドのシルチェスターが買い増しを行っている点も注目材料だ。
BASE(4477)
個人、小規模事業者向けのECプラットフォーム「BASE」を運営。
昨日発表の上期決算で、売上高は前年同期比で11.5%増の53億6000万円、営業損益は2.9億円(前年同期は8.7億円の赤字)に赤字幅が縮小して着地。BASE事業が好調で利益を押し上げたようだ。株価はコロナ禍のEC利用拡大をピークに、その後は業績、株価ともに低迷していた。250円付近では下値の固い推移が続いていたところで、本日前場は200日線を回復。出直り相場に期待したい動き。
アイホン(6718)
インターホンや防犯関連の電気機器メーカー。
8/1に業績の上方修正を発表。売上高を567億円から600億円(前期比13.6%増)、営業利益を43億円から55億円(同46.3%増)へと増額修正している。部品供給の回復で販売状況が大きく改善したことが背景のようだ。発表翌日の株価は急騰したが、その後は全体相場に連れ安する形で調整。PER:9倍台、PBR:0.7倍台の指標面を見ると、もう一段高があってもおかしくはないと見る。
無料新着記事
-
更に強気姿勢で臨む。メタプラネットなどの押し目買いや買い増し、飛び付き買いは禁物だ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/26 08:00)
-
好業績…好株主配当…銘柄
本日の厳選株
(2025/05/26 07:00)
-
メタプラ?遅すぎる。今はこれでしょ。
社長の二言目
(2025/05/25 15:00)
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)