ザ・決算期待銘柄
コンクリートパイル、鋼管パイルの販売や地盤改良工事などを手掛ける。
足元の業績は好調で、インフラ関連工事や民間設備投資が旺盛で、地盤改良工事などの大型工事が業績拡大に寄与しているようで、11/10に発表予定の2Q決算にも期待がかかる。チャートは10/16の強烈な十字線でトレンド転換。本日前場は昨日の陽線にはらむ形で陰線を示現しており、押し目を監視。
シリウスビジョン(6276)
画像検査システムなどを開発。
足元の業績は画像検査関連事業で主軸のラベル検査機が医薬品や食品市場向けに堅調なようだ。今期業績予想は営業利益が2000万円(前期は5億1900万円の赤字)と黒字転換見通し。また、画像検査業界でもAIの活用が進展しているようで、AI関連のテーマ性も持ち合わせている。現在の株価は調整ムードだが、200日線下に沈んでいる時価は押し目狙いで注目しておきたい。
アテクト(4241)
半導体保護資材で世界トップシェアを誇る。
同社は半導体などの電子機器部品の実装、搬送、保護に使用されるスペーサーテープで世界シェア70%を占める。時価総額50億円以下の小型株だが、半導体関連のグローバルニッチトップ企業として注目度が高いと見る。1Q決算は経常利益が前年同期比71.1%増の1億200万円と、通期計画に対する進捗率は68%をクリア。チャートは8月の急騰から三角持合いの様相を呈しており、11/8の決算発表に向けて間もなく方向感が出てくると見て注目。
無料新着記事
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)