チャイナマネー思惑の銘柄など3選
9/26にグロース市場に新規上場。QRコード、クレジットカード、電子マネーの決済を1つのアプリでできるマルチ決済サービス「StarPay」を提供。社長は中国出身で日本に帰化した人物。中国のテンセントとつながりがあり、日本でのビジネスチャンスを見出したとのこと。業績面は単月黒字は実績として達成しており、来年以降早期に通年黒字化を目指すとのこと。チャイナマネー思惑のあるIPO株として注目しておきたい。
JTOWER(4485)
携帯キャリアの屋内通信設備を共用化する事業を展開。
9月にはNTTドコモが、既存の通信鉄塔のうち最大1552基を同社に譲渡することを発表している。ドコモとは2022年3月にも最大6002基をJTOWERに売却する契約を結んでおり、インフラ効率化の加速に貢献している。今期業績は赤字縮小見通し。AI分析では営業利益予測成長率(5年)が35.75%で「B+」判定。通期業績予想達成回数は3/3回、通期業績予想平均達成率247.6%と高水準を示している。
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)
三重大学発の創薬ベンチャー。眼病治療薬開発に特化。
欧米で眼科手術補助剤『DW‐1002』の販売が拡大しているため、足元の円安は業績面で追い風となろう。今後は中国の販売も寄与してくる期待がある。株価は安値を更新したばかりだが、11/10の決算発表に向けて押し目は監視しておきたい。
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)