買い材料を多数内包した銘柄など
中古車流通プラットフォームを運営。中古車オークションへの代行参加も。
ビッグモーター問題が記憶に新しい中、昨年9月に新規上場。11月には2023年12月期の業績見通しを上方修正し、営業利益を8.7%減益予想から3.4%増益予想に変更。オークション代行が好調なほか、売買仲介事業の回復で業績面での期待もある。直近IPO銘柄には珍しく、配当性向30%の有配株で、2023年12月期の配当予想を55円から60円計画に引き上げており、買い材料を多数内包した銘柄である。今週は光通信の大量保有も明らかになった。
アルファパーチェス(7115)
アスクル(2678)の子会社で、文具や備品販売のMRO事業を展開。
企業の基幹システムパッケージの代表格である「SAP ERP 6.0」の標準保守期限が2027年で終了するにあたり「2027年問題」が懸念されているが、システム入替やアップグレードのタイミングでは同社へのビジネスチャンスが広がると思われる。本日は朝方から買いが入り、再び一目均衡表の抵抗帯を突破。テクニカル妙味ありで注目。
JALCOホールディングス(6625)
アミューズメント向けの貸金業、不動産事業、M&A仲介事業などを展開。
1/15に今期業績予想の上方修正を発表。経常利益を15.5億円から51.6億円(前期は22.6億円)に約3.3倍に上方修正し、減益予想から一転して2.3倍増益を見込む。背景としては大型M&A案件が成⽴することが寄与する。発表後の株価は窓開け急騰。その後は高値もみ合いで推移しているが、値幅が縮小してきており、上放れ期待で監視しておきたい。
無料新着記事
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)
-
テクニカル好転期待3銘柄
後場の注目株
(2025/04/22 11:30)
-
全体フォロー:グロース250指数に機関投資家の流入!?
全体フォロー
(2025/04/22 10:25)