日経平均レンジ想定:36,100~36,500円
今 日 の 国 内 相 場
S&P500指数が大台の5000Pに接近するなど、米主要3指数は揃って大きく反発し、最高値を更新。主だった米国企業の好決算発表や半導体株の上昇により、日経平均株価も堅調な展開。
上値を試すには一段のエネルギーが期待されるが、今週末は3連休を控えていることで前日までに下値で仕込んでおいた中小型株を、一部だけでも利確する良い場面かと思われる。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :36,119.92(- 40.74)
TOPIX : 2,549.25(+ 10.70)
グロース250指数 : 709.74(- 6.67)
■海外指数
NYダ ウ :38,677.36(+156.00)
ナスダック :15,756.64(+147.65)
S&P 500 : 4,995.06(+ 40.83)
アナリストコメント
米国株安から36,000円台を割り込む場面も見られたものの、前日に好決算を発表したトヨタ自(7203)や三菱商(8058)等が、けん引した形で日経平均株価は下げ渋った。
また、TOPIXに至ってはプラスで終えるなど、相場の強さを再確認する展開となった。
本日は日経平均株価の寄与度が高いソフトバンク(9984)が控えている。内容次第では、明日以降、一段高への値固めが期待されることから取引終了後の決算発表に注目したい。
無料新着記事
-
選挙後に仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/07/20 15:00)
-
その銘柄、本当に今買っても良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/18 17:00)
-
億男Wの東邦レマック(7422)が株価2倍超え!来週は決算が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/18 17:00)
-
【あすなろ参院選シナリオ】自民大敗で日本株高!
全体フォロー
(2025/07/18 15:30)
-
【要確認】またこの銘柄が・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/18 15:15)