日経平均レンジ想定:39,600~40,100円
今 日 の 国 内 相 場
米株式市場は、パウエルFRB議長の議会証言と雇用統計を控えて、様子見ムードの中、中国でのiPhoneの売上減少からアップルが売られ、ハイテク株が軒並み下落したことにより米国株式は3指数とも大幅続落。
日経平均株価は、利益確定売りに押されて一時は40,0000円台を割り込んだものの、押し目買いが下値を支えた。また、株主還元策を好感された大林組をはじめ建設株や銀行株などの割安株中心に買われたことで、循環物色が一段と拡大した展開となった。
TOPIXも高値を更新したことで、本日も売り一巡後は出遅れ株中心に物色される展開が予想されることから、押し目は積極的に拾っていきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :40,097.63(-11.60)
TOPIX : 2,719.93(+13.65)
グロース250指数 : 767.44(+ 0.75)
■海外指数
NYダ ウ :38,585.19(-404.64)
ナスダック :15,939.59(-267.92)
S&P 500 : 5,078.65(- 52.30)
アナリストコメント
日経平均株価の上値は重いものの建設株や銀行株等のバリュー株が物色されるなど、今までとは違った市場参加者の反応が見られました。
また、大型の半導体関連株の上値は重いものの、中小型の半導体・AI関連株に資金が流入したことで軒並みストップ高する銘柄が目立った。ようやく本格的に循環物色が始まったことから、今の相場の流れから利益を確定した後は、早めに次の銘柄を仕込んでおきたい。
今 週 の 重 要 指 標
3月6日(水)
米 パウエルFRB議長 下院議会発言
3月7日(木)
米 パウエルFRB議長 上院議会発言
3月8日(金)
日 メジャーSQ
※直近2ヶ月は、前日までに日経平均株価は大幅高
米 雇用統計
市場予想:19万2,000人
※予想を上回ると、米長期金利上昇
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)