加藤のちょっとひと休み 「朝方堅調な動きも円高進行が重石」

【8/4】加藤のちょっとひと休み 〜朝方堅調な動きも円高進行が重石〜
前場お疲れ様でした。
米国株の反発で投資家心理は改善。
朝方は強く始まったものの買い続かず。
為替が若干円高に振れてきたことで、上昇期待が剥げた格好。
方向感に乏しく、米雇用統計が気になって大口は様子見かもしれない。
膠着感が強まっている相場ではまた低位株が動きますね。
本日は東証1部への上場承認になったローツェ(6323)が上がりましたね。
昨日、中屋が書いた『5時に霧中』の中の日本金銭機械(6418)と
野崎印刷(7919)。
この野崎印刷は中屋の記事で上昇しているわけではないですよね(笑)。
さすがにここまでの速さは驚異的ですが、
夏相場の本命【あすなろ特急】にも期待が高まります。
今日も暑さに負けず、熱い取引で夏相場を勝ち越しましょう。
【 後 場 の 格 言 】 買いは安い日に限り、売りは高い日に限る
それでは、後場もよろしくお願いします。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)