中屋の5時に霧中 「ジブリの法則発動か」
本日の相場もお疲れ様でした。
加藤のちょっと一休みでも取り上げておりましたが、
本日は21時から日テレ系列で「もののけ姫」の放送が予定されており、
「ジブリの法則」が懸念されております。
この法則はスタジオジブリが制作したアニメ映画が放送された直後の
日米相場が荒れるという法則を指します。
実は2013年にもアメリカのウォールストリート・ジャーナルでも発表された法則でして
その内容は雇用統計とジブリの放送が重なると、雇用統計のコンセンサス予想を下回る確率が
異常に高いという内容です。
傾向上は今夜の雇用統計が市場予想を大幅に下回る可能性が高いという事です。
さてどうなることでしょう。
ちなみに2013年以降のジブリ放送と雇用統計が重なった翌営業で
最も日経平均を押し上げた作品は「紅の豚」で344円(笑)。
【ワンマンなイメージ】
偏見ですがジブリの宮崎監督もワンマンなイメージがありますが
上場企業のワンマン社長と言ったら日本電産(6594)の永守会長などが真っ先に思い浮かびます。
個人的にはそういう会社の株価は良く上がるイメージもあるので、
ワンマン社長企業は、それだけで好意的に見ております。
ワンマン創業者のお家騒動でお騒がせしたクックパッド(2193)なども注目しております。
無料新着記事
-
株ドクターのイメージ情報(3803)がド短期急騰2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/01 17:00)
-
【無料公開】本日の取り組み注意銘柄
取り組み注意銘柄
(2025/08/01 17:00)
-
単純なリバウンド狙いは通用しない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/01 16:45)
-
【松竹梅】の3銘柄全て教えよう
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/01 15:45)
-
【3銘柄アリ】これからの仕込み戦略
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/01 14:15)