【今が旬!?】オイシイ中国関連銘柄

先客万来!よくぞ参った!其方の来訪、心から嬉しく思うぞ。
今回は中国の話を致すとしよう。
其方らは【中華】の由来を知っておるであろうか。
中華とは中華思想に端を発する。華夷秩序(かいちつじょ)と言うものを聞いた事もあろうが、中国皇帝(天子)のいる場所を中央とし、其れが『華』とする。
そこから遠ざかれば遠ざかる国ほど野蛮であると言う考えである。
其々の方角の異民族を
東夷(とうい)
北狄(ほくてき)
西戎(せいじゅう)
南蛮(なんばん)
と呼んでいたのである。
日本ならば東夷に当たる。
そして今も現中国政府からはそのような見方もそれとなく感じられ……
何?「カレー南蛮、チキン南蛮なら知っている」じゃと?
恥を知れ、俗物!
<ドドン>
……とはいえ、食事などの日常から連想するのは決して悪いことではない。
故に此度は許そうではないか。
中華を広義で捉えてみるとすれば、例えば
日高屋の『バクダン炒め定食』
ハイデイ日高(7611)
浜木錦の銀絲巻『インスーツェン(中華パン)』
浜木錦(7682)
山小屋の『筑豊系ラーメン』
ワイエスフード(3358)
なども絶品である。
その味が好きな企業を応援することも投資の1つの形として悪いものではなかろう。
中国の名を冠するものは日本にもあろう。
その関連で言えば拙者は
下期に入り業績改善の兆しが見られる中国工業(3358)や
船舶用塗料で世界トップシェアを目指す中国塗料(4617)
にも注目しておるぞ。
「現代の華夷秩序」があるとしても、其の秩序は弛緩気味となっておろう。
中国政府の景気後退から影響力の低下があろう。
とは言え、中国の名はもはや日本人の生活に様々なものに形を変え、広く浸透しているのであろうな。
中華料理も中国関連銘柄も其方らには「オイシイ所」をぜひ摘まんで頂きたい所存である。
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
━━━━━━━━━━━━━━
アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
ハイデイ日高(7611)
浜木錦(7682)
ワイエスフード(3358)
中国工業(5974)
中国塗料(4617)
プラチナ万馬券銘柄(****)
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)