本日の注目3銘柄
コンテンツを投稿・販売するメディア「note」を運営。
4/10発表の1Q決算は営業利益が700万円の赤字(前年同期は2億2100万円の赤字)に赤字幅が縮小。売上拡大とコスト管理強化で赤字幅は継続して縮小しており、2024年1月には単月黒字も実現している。個人・法人共にユーザー数および売上高も増加しており地道に成長していることが窺える。前場の株価は75日線を突破。
キッズウェル・バイオ(4584)
北海道大学発の創薬ベンチャー。バイオ後続品や再生医療に注力。
3/25に今期業績の上方修正を発表。最終損益を15.5億円の赤字から13億円の赤字(前期は6.5億円の赤字)に上方修正し、赤字幅縮小の見通し。ロイヤリティ収入の増加、研究開発費の期ズレ等で当初予想を上回るとのことで、来期は売上高の成長等により営業損失は更に減少する見込み。米FDA基準の乳歯歯髄幹細胞の海外使用も進めているため今後は新材料も期待できそうだ。昨日より出来高増加で200日線を捉える動き。
クスリのアオキホールディングス(3549)
北陸最大手のドラッグストア。スーパーのM&Aも積極的。
4/4に発表の3Q累計決算は、売上高が3267億1000万円(前年同期比15.8%増)、営業利益が134億7900万円(同5.8%増)で着地。経常利益は前年同期比で落ち込んだものの、直近3カ月間では25%増と高伸長。3月の既存店売上高も前年同月比11.9%増と好材料が多く見られる。3月には過去最大規模のM&Aで愛媛のスーパーがグループ会社となり四国に初進出。足元の株価は調整模様だが、見直し買いによる反発が近いと予想する。
無料新着記事
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)