日経平均レンジ想定:38,000~38,600円
アナリストコメント
高インフレが継続していることに対して、FRB議長が懸念を示したことで、この日も米・長期金利は上昇したものの、ダウは6日続落していることから、上値こそ抑えられる中、押し目買いによって、米主要3指数は小幅に高安まちまち。
前日の東京市場は、連日で米株式市場が大幅下落したことを受けて、売り一巡後もこのところ下支えしていた押し目買いも機能せず、一日を通して下値を探る展開となり、日経平均株価をはじめ、各指数とも大幅安となった。
連日に渡って、上昇を続ける米金利によって、国内外の株式市場は翻弄される展開となっているが、米株式市場もやや下値を意識した押し買いが入っていたこともあり、東京市場でも直近の安値である3/12の38271円、または節目の38000円近辺では、小刻みに打診買いで拾いたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,471.20(-761.60)
TOPIX : 2,697.11(- 56.09)
グロース250指数 : 661.60(- 19.15)
■海外指数
NYダ ウ :37,798.97(+63.86)
ナスダック :15,865.25(-19.77)
S&P 500 : 5,051.41(-10.41)
無料新着記事
-
自動車生産の回復が意識される前に仕込みたい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/19 07:00)
-
正直な話をしましょう
社長の二言目
(2025/05/18 15:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)