日経平均レンジ想定:38,100~38,500円
アナリストコメント
NYダウが先週末までに8日続伸、約1700ドル上昇していたこともあり、今夜の生産者物価指数(PPI)や明日の消費者物価指数(CPI)を控え、様子見ムードが強い中、利益確定売りに9営業日ぶりに反落、ナスダックは反発とまちまち。
決算発表のピークを迎えている東京市場は、決算銘柄への個別株物色中心の商いとなり、戻り売りにより上値が抑えられる中、一時38000円の節目を割り込む場面では、押し目買いに支えられた。またこの日、日銀が実施した国債の買いオペで購入額を500億円減らしたことから、国内長期金利が上昇、不動産株が売られた一方、銀行株は堅調となった。
本日も前日同様、決算銘柄中心の個別株物色が予想される上に、今夜に控えている米生産者物価指数(PPI)を控えて、一層膠着感の強い展開になると思われる。しかし、下押しする場面では押し目買いも見られることから、弱含む場面では打診買いながら拾っていきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,179.46(-49.65)
TOPIX : 2,724.08(- 4.13)
グロース250指数 : 650.60(+ 0.37)
■海外指数
NYダ ウ :39,431.51(-81.33)
ナスダック :16,388.24(+47.37)
S&P 500 : 5,221.42(- 1.26)
今 週 の 重 要 指 標
5月14日(火)
米 4月生産者物価指数・PPI(コア)
市場予想:+0.4%(前月比)
※市場予想を上回ると、金利上昇懸念
5月15日(水)
米 4月小売売上高(コア)
市場予想:+0.4%(前月比)
米 4月消費者物価指数・CPI(コア)
市場予想:+0.4%(前月比)
※市場予想を上回ると、金利上昇懸念
5月16日(木)
日 実質GDP(1-3月期)
市場予想:-0.4%(前期比)
※国内の景気回復が数字に現れるか?
無料新着記事
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)