日経平均レンジ想定:38,500~39,000円
アナリストコメント
先週末の米株式市場は、引き続き米消費者物価指数を受け、インフレ懸念が後退したことで、年内の利下げ観測の期待感が高まり、2日ぶりに最高値を更新、終値で初めて40000ドルの大台に乗せた。
決算発表後も堅調な動きを見せていた日経平均株価は、週末ということもあり前日に値上がりした日経平均採用銘柄の寄与度が高い銘柄を中心に戻り待ちに押されて、4営業日ぶりに反落した。
日経平均株価は反落したものの、値下がり数592に対して値上がり銘柄数が999銘柄と、中小型株中心に買い直される動きで、相場の方向感を掴みにくい状況となっております。決算発表により、売られ過ぎている銘柄の値動きをチェックしながら、打診買いのチャンスを伺いたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,787.38(-132.88)
TOPIX : 2,745.62(+ 8.08)
グロース250指数 : 632.98(- 1.93)
■海外指数
NYダ ウ :40,003.59(+134.21)
ナスダック :16,685.97(- 12.35)
S&P 500 : 5,303.27(+ 6.17
)
今 週 の 重 要 指 標
5月22日(水)
米 エヌビディア・決算
米 FOMC 議事要旨(4/30-5/1)
5月24日(金)
米 耐久財受注
市場予想:+0.3%(前月比)
※市場予想を上回ると、金利上昇懸念
無料新着記事
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)