高値をブレイクしそうな銘柄など3選
NTT傘下のシステムインテグレーター大手。
業績好調で今期も増収増益予想。年間配当は2円増配を計画。中でもデータセンター事業は、欧米やアジアで約120棟、1120MWの規模で提供しており、今後も旺盛な需要が見込めることから今期も積極的な投資を継続する模様。株価は上値抵抗ライン2500円付近が意識される展開だが、データセンター関連として注目度は高いと見て遅かれ早かれブレイクすると見ている。
バリューコマース(2491)
LINEヤフー傘下でアフィリエイト広告を展開。
先週末に2024年12月期の配当予想修正を発表。中間期予想を22円から25円、期末予想を20円から29円に増額し、年間では1円増配となる54円を計画。TOBによる自己株式の取得実施に伴い、配当対象株式数が当初の配当予想の前提より減少したことによるもの。2023年度から2025年度までの目標を連結配当性向50%以上としており、業績面は今期減収減益予想に変更はない。前場は窓開け大幅高で75日線を突破。
エーアイ(4388)
音声合成ソフト「AITalk」を開発・販売。
先週は、生成AIと連携して高速に発話開始が可能な音声合成ソリューション「入力ストリーミング音声合成API」を新開発し、会話型AI構築プラットフォームを展開するmiibo社に採用されたことが明らかに。24年上期に販売開始予定とのことで需要期待が浮上。株価は急騰商状で本日前場も大幅高。1000円付近が意識され高値掴みには注意のこと。
無料新着記事
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)