業績拡大中のグロース株など3選
在宅訪問サービス「きらり薬局」を運営。介護施設も展開。
着々と業績を伸ばしており創業来連続の増収増益。今期も売上高14.1%増、営業利益30.9%増益を見込む。プライマリケアホーム事業が黒字化を達成し大きく伸長している。現状は成長投資に比重を置いているため無配だが、株価の上昇と当期純利益をさらに伸ばしてくれば初配が期待できると見る。株価は200日線が上値抵抗となっているが、好調な業績を背景に見直し買いの余地があり、同線の突破も視野に入ると見る。
セルシード(7776)
東京女子医大発バイオベンチャー。細胞シート再生医療事業を展開。
赤字続きで典型的なバイオ株だが、昨日より資金流入。IPO株のクオリプス(4894)がiPS細胞から作成した心筋シートを早ければ6月にも厚生労働省に製造販売承認を申請するとの一部報道があり、細胞シート関連であるセルシードも同時にで盛り上がっている。なお、セルシードはAI分析では営業利益予測成長率(5年)が334.12%でS評価の高判定。前場は200日線を明確に突破。クオリプス(4894)は朝方から買い気配。
長瀬産業(8012)
染料や合成樹脂化学の専門商社。医薬品原料も展開。
今期営業利益予想は前期比19%増の365億円と、減益着地した前期から増益転換を見込み、22年3月期以来の最高益更新見通し。さらに中期経営計画における株主還元方針の変更を発表。2年間の限定措置として総還元性向100%を実施する。同時に自社株買いも発表し株価は高値圏に浮上。もみ合いが続いているが下値買い意欲は旺盛と見られ上放れ期待で注目。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)