中屋の明日への布石 「日銀の次の一手は」

本日の相場もお疲れ様でした。
今日はお昼休みに知り合いから
「1800億円のJPX400型と日経型のクロスが確認され、
GPIFがポートフォリオの変更を実施た可能性がある」
との連絡をもらいました。
後場寄り付きの急騰と関係があるのかもしれません。
GPIFに加え、最近ではすっかり影が薄くなった日銀の動向も気になる今日この頃。
浮動株に対して日銀の保有比率が高いと予想される銘柄をネットで見かけました。
それによると上位から
・ファーストリテイリング(9983)
・アドバンテスト(6857)
・ミツミ電機(6767)
・コナミホールディングス(9766)
・コムシスホールディングス(1721)
らしいです。
ファーストリテイリングに関しては浮動株比率で既に25%近い保有が推定されており
まさに干上がっていく真っ最中ですね。
日銀が動くのであれば上位の銘柄の動きはチェックです。
そんなGPIFや日銀の動向を差し置き、午後私の好奇心が釘付けになったのが
サハダイヤモンド(9898)の値動き。
今日の終値8円(!)ですが、後場に急動意して一時5円まで急落。
ちなみに9月末の株価が10円以上かつ9月の月間終値平均が10円を超えなければ
上場廃止の模様です。
もちろん【中屋会員銘柄】ではございません(笑)
無料新着記事
-
【無料公開】本日の取り組み注意銘柄
取り組み注意銘柄
(2025/08/01 17:00)
-
株ドクターのイメージ情報(3803)がド短期急騰2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/01 17:00)
-
単純なリバウンド狙いは通用しない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/01 16:45)
-
【松竹梅】の3銘柄全て教えよう
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/01 15:45)
-
【3銘柄アリ】これからの仕込み戦略
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/01 14:15)