水星逆行入り金融市場のアノマリーは?
水星逆行とは、水星が通常の公転軌道とは反対方向に動いているように見える現象。
水星は「コミュニケーション」「知性」「通信」「移動」を司る惑星と言われている。
■水星逆行の期間中に起こりやすいこととは?
逆行期間は、情報の混乱・交通機関の乱れ、コミュニケーションミスが起こりやすいと言われており、思考が過去や内面に向かい、どちらかというとネガティブ視されているように感じる。
お盆休みを利用して旅行を計画している方も多いと思う。水星逆行期間中ということを念頭におきゆとりを持った計画を立てるようにするべし。
間違っても弾丸登山などは計画しないように!
■水星逆行の金融市場のアノマリーは?
・荒れやすい
・トレンドの転換期になりやすい
そこで昨年からの年跨ぎの水星逆行と4月の逆行期間のTOPIXの動きを検証してみた。
水星逆行期間
・2023年12月13日~2024年1月2日※1/2はお休みのため1/4(大発会)を参照
2023/12/13始値:2358.37
2024/01/4終値:2378.79
騰落率:+0.8%
コメント:1/1に能登半島地震が発生しており、相場は休場中ため影響は軽微だったものの、通常取引だったと思うとゾッとする
水星逆行期間
・4月2日~4月25日
2024/04/2始値:2726.61
2024/04/25終値:2663.01
騰落率:-2.3%
コメント:1~3月の急上昇相場が一服し、調整局面入りの相場の転換点となっている。
8月の相場は足元で大きく調整したため、水星逆行期間が切り返しの転換点になると考えられる。
以上、今日はここまで、
無料新着記事
-
関税王のトランプ閣下が米国にもたらしたもの
社長の二言目
(2025/08/10 15:00)
-
爆上げ!堀田丸正(8105)が4連続S高!株価4.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/08 17:00)
-
乗り遅れ注意警報
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/08 15:00)
-
持っておらぬのはヤバいかも知れない銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/08 12:45)
-
200日線突破!成長加速の3銘柄に注目!
後場の注目株
(2025/08/08 11:30)