[要監視]ユニコーン関連銘柄など3選
生産者と消費者を結び付ける日本初の産直EC「ポケットマルシェ」を運営。
先日、総務省が発表した内容で、2023年度のふるさと納税が約1兆1175億円(前年比15.7%増)と、初の1兆円超えとなったことが判明。同社は「ポケマルふるさと納税」を運営しており関連銘柄となろう。また、足元の米不足問題のテーマにもマッチする銘柄だ。前場はストップ高まで上昇。押し目監視で注目。
REVOLUTION(8894)
山口地盤の不動産賃貸や仲介、中古再生事業を展開。
投資事業ではユニコーン企業であるGVE社に早くから投資している。GVE社は法定通貨のデジタル化プラットフォームや医療DXシステムを開発しており、国内では金融システムに関する3つの特許を取得済み。未上場だが、2020年には米ファンドから27億9625万円の資金を得て上場の準備を進めているとの観測が出たこともあり、その事業内容や規模感から投資家からは上場が期待されている企業である。REVOLUTIONは関連株として注目しておきたい銘柄だ。
旭情報サービス(9799)
企業のネット構築や運用、技術者派遣サービス等を提供。
先週は1:2の株式分割の実施を発表。最低投資金額の引き下げで流動性の向上や投資家層の拡大が期待される。また、今期の営業利益は前期比7.5%増の15億3500万円の見通しで、2001年3月期以来の最高益更新を計画。IT技術の進化に対応し新たなビジネス創出に取り組むことで業容拡大を目指す意気込みだ。大株主には光通信の名も。株価は1600円付近でのもみ合い。商いが少ないため乱高下と売り損ねには注意。
無料新着記事
-
事務局から大切な会員様へ
お知らせ
(2025/05/14 08:30)
-
利益確定を最優先。高値掴みに注意すること。買い増し厳禁。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/14 08:20)
-
物言う株主が買い増し中の銘柄
本日の厳選株
(2025/05/14 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期で2.1倍の大儲け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/13 17:00)
-
「これだけやっときゃ儲かる投資」を知っておるか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/13 12:00)