下値の堅さが増す銘柄
半導体材料・石油化学の総合化学メーカー。自動車部材も展開。
8/19に中間期・決算説明資料の一部訂正を発表。当初は「減」としていたイノベーション材料とケミカル項目のEBIDIDA(償却前利益)を共に「増」に訂正済み。昨晩のNYダウとS&P500の最高値更新の流れを受け、改めて見直しが進んでいる模様。米国で半導体後工程の技術開発コンソーシアム設立済み。本日前場は大幅高。このまま無事に大引けを迎えれば週足は下値の堅さが増す形となろう。
セルシス(3663)
イラスト製作ソフトを提供。
25日付でスタンダード市場からプライム市場へ上場区分を変更することを発表。世界中のイラストレーターや漫画家、アニメーター等の創作活動をデジタル技術で支援している。6月にNASDAQに上場したWEBTOON Entertainmentとは2021年12月に資本業務提携済みで、グローバル展開にも抜かりない。政府も推進するクールジャパン戦略を支える事業内容は、この先も市場で重要視されるであろう。株価は上値追いの様相でトレンド継続に期待。
ALiNKインターネット(7077)
日本気象協会と共同で天気予報専門サイトを運営。登山者向け課金サービスも。
8月には山の天気予報専門アプリ「tenki.jp 登山天気」が累計60万ダウンロードを突破。これから秋の登山シーズン突入のため、さらなる伸長が期待できよう。需給面は2月高値から信用期日を経過しシコリ玉減少のタイミングと見られ、上値に弾みがつきやすい局面と見る。短期目線で注目。
無料新着記事
-
利食いの株祭り♪利確を最優先しましょう♪
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/02 08:30)
-
大規模な自己株式消却を行った銘柄に思惑
本日の厳選株
(2025/05/02 07:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)