円高でチャンスの内需割安株など
消波ブロックの型枠レンタルや放射線防護工事などを手掛ける。
石破総裁はかねてより防災省の設立を主張しており、防災関連株として資金流入となっているようだ。さらに昨日の初閣議で決定した基本方針では防衛力の抜本的強化に取り組むとのこと。同社はグループ会社が放射線の遮蔽内装工事を手掛けていることから核シェルター関連としても注目される。本日前場は出尽くしの様相で調整模様だが、防災・防衛の両テーマ内包につき押し目は注目。
ハークスレイ(7561)
飲食店の店舗リースや食品加工など。傘下に「ほっかほっか亭」の弁当事業も。
2024年9月18日発売されたばかりの「クレイジーソルトナッツ」が日経M J「バイヤー調査 ミックスナッツ」において総合評価で首位を獲得。さらに大阪万博への出店も決まり、ほっかほっか亭の「のり弁当」を万博仕様にアレンジした商品を販売予定。足元の業績も堅調で、営業利益は1Q時点で上期営業利益予想値を達成済み。PER:8倍台、PBR:0.5倍台。利回り3%超。円高に備えた内需割安株として注目。
アドベンチャー(6030)
旅行予約サイト「スカイチケット」を運営。ホテル事業や投資事業も。
6社の株式取得で積極的なM&Aの実施により、前期は⼀過性の関連費用発生で利益は減少したものの、今期はその種が実るターンとなりそうだ。M&A先とのシナジー効果で海外ツアーや留学支援など事業ポートフォリオの拡大が期待され、今期最終利益は前期比2.1倍の15.5億円というV字回復を計画。チャートは一目均衡表の抵抗帯を突破し、石破ショックでも微調整にとどまり下値の堅さが窺える。
無料新着記事
-
【動画フォロー】トランプ相場の攻略がほぼ完了しました
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/03/20 07:00)
-
【新年度応援!】取り組み注意銘柄【バラエティーパック】
取り組み注意銘柄
(2025/03/19 17:00)
-
アスナ銘柄S高祭り!Welby(4438)が+23.55%UP!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/03/19 17:00)
-
ロイター短観から日銀短観を予測
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/03/19 17:00)
-
【億男W動画フォロー】取り組み注意銘柄3選
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/03/19 17:00)