東証取引時間延長で企業の決算発表はどう変わる? Part2/2
そもそも、決算発表の内容を事前に予測するのは不可能なわけですから、決算発表前に保有ポジションを全て解消してしまう事も、決算発表の内容を予想して事前にポジションを取る(追加する)事も、さらには、決算発表後に直ちに売り買いを行う事も、決して賢い投資行動では無いように思います。
「決算プレイ」だとか「決算跨ぎの是非」だとかが、話題になる事すら無意味だと考えます。
決算数値を市場が織り込んだり消化したりするには、少なくとも3日~数週間の「日柄」が必要であるとご認識いただくべきで、決算発表数値を見て直ちに、もしくは、決算発表直後の株価推移を見て直ちに、売買を行う事はセオリー的には「御法度」です。
「一過性の値ブレ」が、その後の「株価の方向性」を示唆しているとは言い切れない点こそを、会員様各位には是非ご認識いただきたいと存じます。
では、決算発表直後の「一過性」の「異常値」という「値ブレ」には、どのように対応していただく事が望ましいのでしょうか?
『決算発表直後の値ブレの方向性と同方向に飛び付かない!』
コレが一番大事です。
決算出た、株価は上昇した、よ~し、買うぞ!というパターンが一番ダメなやつです。
モチロン、決算出た、株価は下落した、急いで売らなきゃ!も同様にダメです。
『チャンスと考えるのは早計かも』
コレも実は結構大事です。
決算数値を見た、「良い」と思ったのに株価は売られてる、安く変える絶好のチャンスだ!とか、
逆に、決算数値を見た、「悪い」と思ったのに株価は急伸している、しめしめ高く売れるチャンスだ!とか、
いずれのケースも、その判断自体が「早計」である可能性を払しょくできません。
なぜなら、決算発表直後はまだ、「一過性」の「値ブレ」である可能性が高いワケですから、上述のとおり、「株価の方向性」を示唆・決定するとは言い切れないからです。
「高値掴みで、その後株価急落」とか、「安値叩きで、その後株価急伸」というようなケースをご経験なさった方は少なく無いハズですが、その拙い立ち回りの原因は常に「早合点」にあるとお考えいただくべきでしょう。
『決算発表を受けて一旦下ブレたけれどジワっと切り返してる⇒これこそ買いチャンスです』
ただし、逆のケース、「一旦上ブレしたけれど徐々に売られ始めた」場合は、売りチャンスとは言い切れません。
なぜならば、投資資産に限りのある投資家は、基本的に、「何かを買う為に」「何かを売る」ケースが多く、その場合、「売り」を先にしてから「買う」事になるわけですから、株価が「売り」によって下落するケースは、その売り対象銘柄の中身(特にファンダメンタル)が悪いから売ったわけでは無く、何かを買う為に売っただけに過ぎない可能性があるわけです。
この場合では、一旦株価が下落しても、直ぐに切り返す可能性があると考えるべきでしょう。
いかがでしょうか?
「慌てるナントカは貰いが少ない」とも申します。
会員様各位にも、是非、慌てず、状況判断をじっくりご考慮なさってからの投資行動を意識していただきたいと存じます。
そうした賢いお取り組みを実践なさられていれば、取引時間延長も、決算発表時間の変更も、さしたるリスクイベントでは無い、とご判断いただけるハズです。
執筆:木村泰章
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪木村ゴールド会員銘柄-PREMIUM-≫
来週の値動きに期待致しましょう。
決算数値が再評価する形になるものと期待しています。
━━━━━━━━━━━━━━
個人的に注目している銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
★50%オフです!★
只今、無料特典「AI銘柄」見放題権利付き【テンバガーチケット】をプレゼント中!
チケットをお持ちの会員様限定の【S級銘柄】をお届けします!
▼【閲覧無料】テンバガーチケット& 【S級銘柄】は下記画像をクリックしてご確認ください。
(※すでにご参加済みの方、対象外の方、ログイン前の方およびイベント終了後には表示されません。)
無料新着記事
-
すげー買いが入る可能性
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2024/12/11 15:30)
-
[3銘柄アリ]あすなろ会員なら必ずやるべきこと
株ドクターマサトの投資家診療所
(2024/12/11 14:30)
-
12月日銀短観はやや下振れを予想
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2024/12/11 14:00)
-
全体フォロー:世界最大のクジラが動き出す!?(4つのシナリオ公開)
全体フォロー
(2024/12/11 13:30)
-
浮動株比率低めの小型株など
後場の注目株
(2024/12/11 11:30)