大量資金流入銘柄など
化粧品大手の世界的ブランド。トイレタリーや医薬品等も展開。
業績面では中国市場での苦戦が続くなどで前期最終損益は108億円(前の期は217億円の黒字)に赤字転落となったが、今期は60億円の黒字に浮上する見通し。今週は英投資会社インディペンデント・フランチャイズ・パートナーズによる大量保有が判明。インディペンデントはキリンHDに対し自社株買いや社外取締役の選任などを求めたことがあるほか、直近では任天堂株も保有するなど日本株投資が活発だ。株価は安値圏から切り返し、75日線を回復。
WDBココ(7079)
医薬品の安全性情報管理の受託サービスを提供。
先週は通期業績見通しの上方修正を発表。売上高を50.11億円から52億円、経常利益を10.5億円から12億円へ上方修正している。既存案件だけでなく新規案件が堅調で、業務効率化も進んだことも業績に寄与したようだ。株価は昨年8月の暴落から三角持合いの様相で上放れに期待の形に変化している。ただ、板が薄いため乱高下には注意が必要。
川崎地質(4673)
地質調査や非破壊診断、環境調査、海洋調査等を手掛ける。
昨今、路面の陥没事故が多発する中、路面陥没を未然に防ぐための地中レーダーの探査深度向上への取り組みを発表。一般的な地中レーダー探査の可探能力は、深度2メートル程度が限界とされているが、同社の地中レーダ探査装置は5~10メートル程度の深部まで探査できる装置を開発済み。今期は増収減益ながら、探査サービスの需要増加が期待される。株価は昨日より急騰商状。押し目を監視。
無料新着記事
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)
-
抵抗帯突破のチャート好形銘柄など
後場の注目株
(2025/05/01 11:30)
-
本日も利食売り祭り♪利食いして銘柄を整理しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/01 08:00)
-
業績好調推移が確認された銘柄
本日の厳選株
(2025/05/01 07:00)