安値圏でゴールデンクロスのEV関連株など
自動車、医療機器向け精密金型メーカー。成形品製造も行う。
2月に発表の前期決算は微減収だったが、成形品事業が拡大している。また、EV部品開発の影響で利益率の低下が予想されていたものの、業績予想の営業利益は達成。EV部品は生産設備の増強を重点的に進めており、2025年~2026年にかけての品目増加を目指し、2026年以降は本格拡大するとみられる。今期業績は増収増益見込み。本日前場は日足ゴールデンクロス。
GVA TECH(298A)
昨年12月に新規上場。法務DXでリーガルテックサービスを提供。
今期業績は売上高17億3700万円(前期比49.1%増)、営業損益2億5000万円の赤字(前期は5億2300万円の赤)と赤字縮小を見込む。新規顧客の拡大やサービス開発強化などで先行投資が嵩み、7期連続の赤字となるが、売上高は過去最高を更新し続けている。会社側も投資フェーズは最終段階との見方で、今後の収穫フェーズに期待したい局面。
Atlas Technologies(9563)
決済サービスなどのフィンテックコンサルやプロジェクト支援サービスを展開。
2月に発表の前期決算は、シンガポール子会社の買収後の事業環境の変化等により特別損失を計上したことで大幅減益となったが、足元では決済コンサルの国内・海外プロジェクト受注が堅調で、売上・利益に大きく貢献しているようだ。今期は子会社事業の早々の立て直しから下期からの黒字化を目指し、黒字転換見通し。チャートは横這い推移を脱し、ジリ高基調となっている。
無料新着記事
-
暴落?それとも……アスナの見解はコレ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/04 14:45)
-
下落相場における押し目監視銘柄など
後場の注目株
(2025/08/04 11:30)
-
全体フォロー:冷静に読む米雇用統計とその裏にある買いサイン
全体フォロー
(2025/08/04 10:30)
-
【3銘柄アリ】本日の「急落ショック相場」の理由を教えます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/04 10:20)
-
押し目買い好機とみる銘柄
本日の厳選株
(2025/08/04 07:00)