超強気姿勢継続で、利確を優先。押し目は監視
本日も株式相場に向かって…ズームイン!!
● 海外市場ハイライト
・NYダウは反落、トランプ関税発言が重荷
・NASDAQは大幅安、半導体株中心に売り広がる
・米長期金利は上昇、インフレ懸念が再燃
・原油価格は小幅安、供給過剰懸念が継続
・ドル円は上昇、150円台後半で推移
● 注目の米国株式指標
・NYダウ:42,454.79(▼0.31%)
・NASDAQ:17,899.02(▼2.04%)
・S&P500:5,712.20(▼1.12%)
・SOX:4,508.74(▼3.27%)
・ドル/円:150.59(▲0.03%)
・WTI原油先物:69.83(▼0.16%)
・米長期債利回り:4.348(▲0.93%)
・恐怖欲望指数:29.00[弱気]
● 日経平均株価見通し
・CME先物は下落、本日の日経平均は上値が重い展開か
・米国株安が重荷、日本株は売り優勢で始まる可能性が高い
・国内企業の底堅さで、押し目買いが下値を支えるだろう
・CME日経平均先物:37,290.00
・日経平均昨日終値:38,027.29(▲0.65%)
・日経平均25日移動平均:37,735.18
・日経平均200日移動平均:38,567.09
・日経平均EPS/PER:2,451.79/15.51
● 本日注目の業種別指数(セクター)
・半導体【↓】:米国半導体株安が波及
・自動車【↓】:トランプ関税発言が警戒感
● 日本株市場その他指標
・TOPIX:2,812.89(▲0.55%)
・グロース250:673.70(▲0.29%)
・日経平均VI:20.98(▼2.55%)
・騰落レシオ:112.85(昨日終値、25日移動平均)
・空売り比率:37.4(昨日終値)
● 注目ニュース等
・日:配当・優待権利付き最終売買日、権利落ち後の株価変動に注意
・米:米GDP改定値、成長率鈍化なら景気敏感株に売り広がる可能性
・米:米仮契約住宅販売指数、金利上昇で住宅ローン関連株に売り
・米:トランプ自動車関税、貿易摩擦懸念で自動車株に売り広がる可能性
● 今日のスタンス
・強気姿勢継続で、利確を優先。押し目は監視
・銘柄相談でよくご相談頂きますが、飛び付き買いはNGです
● あすなろ銘柄の動向
・『ザ・裏道王道銘柄』が第2利確ポイント達成!
・『緊急即日公開ニューマネー狙い撃ち銘柄』が第1利確ポイント達成!
・アスナのコラム銘柄ミライロ(335A)が2連続ストップ高で+37.82%UP!
● 注目の無料&ポイントコンテンツ
・億男全体フォロー『目先の相場のキモを押さえる』
https://1376partners.com/content_page/24899
・アスナコラム『【緊急速報】大注目の銘柄を公開いたす』
https://1376partners.com/content_page/24900
・レポート『アスナ紹介のミライロ(335A)が2連続S高!+37.82%UP!』
https://1376partners.com/content_page/24902
▼そのほか人気コンテンツはこちら
https://1376partners.com/asunaro_report
● 今オススメの単発スポット銘柄
・アスナの天下取り銘柄
※上記銘柄の詳細はページ下部に表示されている画像をご覧ください。
※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません
執筆:株ドクターマサト
無料新着記事
-
関税が10倍!ならばあすなろも「10倍銘柄」で応戦だ!
社長の二言目
(2025/03/30 15:00)
-
今こそこの銘柄を買うのだ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/03/29 14:00)
-
本日も高騰、短期2.69倍となった株
取り組み注意銘柄
(2025/03/28 17:00)
-
祝!Sサイエンス(5721)が僅か4日で+69.74%急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/03/28 17:00)
-
誠に申し訳ございません。(>_<)
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/03/28 16:45)