株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-03-28 15:20:00

女株将軍アスナの「我に続け」

【トランプ対策】世界一のトレンド銘柄を買え



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

昨日も拙者は心の中で叫んでおったぞ「我がコラムは鉄火場なり!」とな。

何の事かと申せば、2/27に上場前紹介しておったZenmu(338A)が
(※3/27のZenmu(338A)はカイ気配のまま一日値が付かず。ストップ高カイ気配)

当コラムはこれにより、連続ストップ高銘柄輩出記録を【10営業日連続】として、いよいよ二桁日数の大台に乗せたのである!
<ドドン>

ふふふ、驚天動地、威風堂々の実績であろう。

【閑話休題】

そなたらの今の一番の懸念点はなんであろうか?

恐らくは世界一のトレンドワードである「米国の動向、トランプ政策」の影響、先行き不透明感などではないか。

何?マクドナルドとスシローと吉野家の値上げの方が懸念であるとな?

……ウム、一理ある。マクドナルドのハンバーガーは1971年の創業当時は80円。デフレ時代の2002年には59円。そして2025年3月12日より190円(税込)であるからな。

拙者はすっかりバーガーキング派であるぞ。ワッパーこそ至高。
<ムシャムシャ>

それはさておき、初見の者もおるかも知れぬ故に申しておくと

拙者は昨年10/23の当コラムにて「米国ペンシルベニア州エリー郡の結果が大統領選を左右する」と発言いたした。
そしてその通り、2024年11/7にはペンシルバニア州エリー郡で勝利したトランプ氏が勝利宣言となった。

上掲のように、トランプ氏の動向を追い、分析し、時に予想を的中して参ったのだ。

度々語って参ったが、その行動原理を再確認すると

①米国ファーストかつ支持者重視
②組織の関りより個人的な友愛を重んじる
③外交も政治と言うよりは商談・交渉

①は言うまでもないが、支持者重視と言う所が肝である。
②は石破首相より、親交ある安倍元首相の妻である安倍昭恵夫人に先に会う、国際的事情より友好のあるプーチン氏個人の顔を立てる事に見て取れる。
そして今回特に留意したいのが③の部分。

つまり商談(ディール)の手法こそトランプ氏の行動アルゴリズム解読の鍵である。これも度々申し上げておる。

要はこたびの関税も「より多くの譲歩を引き出すための策略」であろう。
営業の基本よろしく、始めは強め高めに打って、相手が反応した所で要求を引き下げ譲歩を引き出す。それが常套手段である。

ではここで兵法三十六計の第十五計より

「調虎離山=ちょうこりざん、虎を調(はか)って山を離れしむ」※1
現代訳 山に生息している虎を対峙するのは困難なので、まず山からおびき出す

そしてこれを看破すれば、次の展開を読むなど容易かろう。
関税で望む結果が得られればすぐに手の平を返すであろうし、報復関税によって米国内がインフレとなり支持者が不満を強くすれば交渉のやり方を変えて参ろう。負けは決して認めぬであろうがな。


つまり、日本が「関税例外にしてね」とお願いするのでなく、トランプ氏の望む成果を提示する事ができれば、瞬く間に解決に向かう。

拙者はそう見ておるぞ。日本の外交力が問われるであろうが、そなたはドドンと構えて長期目線で事を展望すればよい。必ずや事態は好転するであろう、それこそ来週週明けには景色は一変しておるやも知れぬぞ?

それでも不安なものは関税に影響を受けにくい銘柄に着目すべし。内需系、為替に左右されぬものなどが考えられよう。

そうそう、現在情報公開中の拙者の銘柄である【アスナの天下取り銘柄】こそ、その点では相応しかろう。

大船に乗ったつもりでドドンと申し込み不安を払拭するが上策であるぞ!

それこそが世界一のトレンドを利用した大儲け狙い、と言う訳である。

【次回予告】「アスナの全てを見せます」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1調虎離山
孫子にも語られる「城攻めは下策」の考えに通じる。前漢の名将韓信は井陘の戦いにおいて、背水の陣をしき敵将である陳余を砦から誘き出し撃破した

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナの即日公開銘柄【決戦】
持ち分が多い者は利食い売りを優先いたすがよかろう。得た利益はもちろん今回の「天下取り銘柄」に向けるが上策ぞ。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

今はこれのみを見ればよかろう。

「アスナの天下取り銘柄」(****)大注目!

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。

☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円の鬼門突破後の一段高は遠いか。持ち分を減らすも一案。

☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
利食いしておった者よ、天晴れ!

∇エス・サイエンス(5721)
3/24より偵察中
上昇率69.74%
暗号資産投資事業の開始が材料視か。
利を得た者はしっかり利食いして「アスナの天下取り銘柄」へ向ける事

∇シンクロフード(3963)新!
1/10より偵察中
上昇率55.10%
飲食店向けの情報サイトを運営。
7連続陽線示現、25日線を上放れからの上昇が目覚ましい。
上手く乗れた者は賢者であるぞ。

∇Zenmu(338A)新!
2/27より偵察中
上昇率20.00%
情報漏洩対策プロダクト『ZENMU』シリーズが主力。
3/27は一日ストップ高買い気配で値段がつかず本日はストップ高!
拙者にかかればこの程度の先読みなど赤子の手をひねるようなものぞ。
新規上場銘柄は後乗り厳禁と心得よ。

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

「アスナ史上最大のイベント」を祝した銘柄は確認いたしたであろうな?

テンバガー超えと言う、株式市場の【天下】を目指せる銘柄であるぞ。

これを買わずに何のための投資ぞ。今すぐ申し込むのだ!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック