株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-01 15:30:00

億男W直伝 勝利トレード攻略法

4月3日午前4時が相場のキモとなる



【特別コラム】列伝の続きを、共に刻む者たちへ

列伝ってなんだと思っている方、勇み足ごめん。

17時から特別コラム「億男Wの成り上り列伝」および「億男Wの成り上り列伝・続編」の連載を開始する。

このコラムは、私億男Wの人生を記した【回顧録】のようなもので、書籍化してもおかしくない程のクオリティーであると皆様から評価頂いている。

本日の17時から無料公開。是非お楽しみにお待ち頂きたい。書籍化して印税ライフを楽しもうとも思ったのだが、やはり私の好きなあすなろ会員様にだけ見て頂きたいと思い、無料で公開に踏み切ったのである。

私の「成り上り列伝」と「足元の状況を記した続編」をお楽しみください。

さて、4月3日午前4時、米国が相互関税の発動を発表。内容の詳細は段階的に明らかになっていくが、最初に波を被るのは日本市場。だが、そんな時こそ、「ドンこいや」と胸を張って言えるポートフォリオを組んでおきたい。

ちょっとポジションが重い分や、信用取引を利用している分を優先して、ポジションを見直しましょう。

肝は一つ、リスクと向き合う構え。今は「避ける」より「整える」が肝要。関税リスクは一時的な波であり、中長期の実需や事業構造に変化がなければ、銘柄選別の基準がブレる必要はない。

実際、関税の影響が高い企業の筆頭であるトヨタ自動車は、足元の株価は25日移動平均線を下回る動きが散見されるが、これは短期的な調整とも読める。仮に25日移動平均線を早々に回復する場面があれば、過度な悲観に傾く必要はなさそうだ。

株式市場では、期待先行で上昇し、期待に答える良い材料が出ても、「好材料出尽くし」で売りに転じる事が多々ある。今回は関税発動による不確実性を懸念し、リスクオフのような状態になっているが、4月3日午前4時を起点に「悪材料出尽くし」となる可能性があることを伝えておく。

株式投資は数字だけでは語れない、意志(メンタル)の物語でもある。だからこそ、先週の会議で、会社に直談判して決行することになった「桜を見る会」では、画面越しでは語れない熱を共有したいと思っている。詳細は改めてお知らせする。

列伝の続きを描く準備は整った。次は、あなたが列伝の主役になる番だ。

以上、今日はここまで


━━━━━━━━━━━━━━
 Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

■ ジェイエイシーリクルートメント(2124)
『700円割れを狙っている方が多そう』でご紹介。
配信日:2025年1月23日
高値騰落率:20.49%
年初来高値更新!

■ リスモン(3768)
『悪材料を織り込んだと見る銘柄』でご紹介。
配信日:2025年02月18日
高値騰落率:17.88%
年初来高値更新!

■ アゴーラHG(9704)
『株価とHPの内容にパニック』でご紹介
配信日:2025年01月27日
高値騰落率:126.42%
まだ遊べそうな出来高!

━━━━━━━━━━━━━━
 米国株動向
━━━━━━━━━━━━━━

※米株の買い増し・買い直しは控えましょう

━━━━━━━━━━━━━━
 単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━

・億男Wのぶっこみ大儲け銘柄
2024/11/15第1利確ポイント達成済み
株価の刺激材料放出!
チャートの上昇角度が気になるところ、「利食い千人力」

・緊急即日公開銘柄2024[第24弾]
公開後高値更新!
第1利確ポイント達成まで、あと14円!


★ここで皆様にお知らせ★
私が担当している「ダイヤモンドVIP会員」というサービスについて知ってほしいことがある。
このサービスは単発スポット銘柄が見放題、Wに電話相談し放題、ポートフォリオの相談し放題といった最高のプラン。
私が外資系証券時代に培ったパワーを皆様へお届けし、難しいことはWに任せ、資産大幅増加を狙ってみよう。

▼【閲覧無料】ダイヤモンドVIP会員プランの詳細を無料で見る
https://1376partners.com/user/diavip_members

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック