株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-03 11:45:00

女株将軍アスナの「我に続け」

この相場で【ほぼ】損をしない投資を教えようぞ



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

さて、そなたら。昨今の株式市場は、トランプ関税などによる先行き不透明感に包まれ、軟調な調整相場が続いているな。

このような状況を【兵法的投資術】に基づき、喩えるならば城の防衛戦であろう。
まるで寡兵(かへい)にて、包囲された城を守る戦のように、慎重な姿勢が求められような。

しかし、そなたら。このような状況下でも【ほぼほぼ損をしない、すなわち不敗の戦い方】が存在する。こたびはそれを伝授いたそう。

結論から先に申し上げよう。

それは、「何もするな」である。

何?ふざけてないで本当の奥義を伝授せよとな?

愚か者!
<ドドン>

誤解してはならぬ。話は最後まで聞くべきであるぞ。

ここで言う「何もするな」とは、あくまでも「現実の相場における売買を控える」という事であるぞ。

前提として、そなたらは保有株をできる限り厳選し(食料の節約)、リスクを分散する(守備兵力の偏りを避ける)など、万全の備えをしておく必要もあろう。下落相場に強い防衛関連株に注目するのも一策であろうが、個人的に買い増しはオススメせぬな。

今最も大切な事は相場から「逃げ出す」のではなく「見守る」そのような構えであろう。
「休むも相場」と言う相場格言もあるのを忘れる事勿れ。

そして、その上でそなたらにしていただきたい秘策こそ「模擬戦(デモトレード)」である。

ここでいう模擬戦とは、架空の株式投資の練習を行なうものである。これを実行すれば、実際のお金を失うことなく、様々な投資戦略を試すことができよう。
要するに【イメージトレーニング】でありシミュレーションである。
これは「買ったつもり~」でメモ書き程度から行なう程度でも良かろう。

「この銘柄に乗ったらどうなったか」「乗らなかったらどうなったか」

これらの経験や知識を積み重ねることで、そなたらは市場の動きを読み解く力を養うことができる。

模擬戦はイメージトレーニングゆえにタダであり、ほぼほぼそなたは損をしない投資であるぞ。無論、実際に儲かるわけでもないが、軟調な調整相場は、そなたらにとって、絶好の学びの機会となろう。

その意味では心の財産を築く好機。

架空の戦場で経験を積み、来るべき好機に備えよ!

かような時は僥倖(ぎょうこう)を待つ弱気になりがちである。
僥倖とは「偶然に得る幸せ」と言う意味である。

大いなる利益と言うのは弱気に僥倖を待たず、強気に己の努力で掴み取るものなのである!
<ドドドン>

そなたを励ますために拙者が気になる銘柄も幾つか紹介しておくが、これは「まぁこんなものがあるんだな」程度に見ておくがよい。

セーラー万年筆(7992)
ミーク(332A)
FABER COMPANY(220A)

以上である。これらで仮想模擬戦を行なうのも面白かろうぞ。

ではここでドイツの詩人、ヴィルヘルム・ミュラー※1 いわく

「機会を待て、だが決して時を待つな」

これは言うなれば、ただじっと殻に閉じこもって嵐がやむのを待つのではなく、嵐が止むまで耐えれる努力や止んだ後に直ぐに復帰に動ける用意・努力を最大限行うべきと言う事であろう。

ただ、もう一つどうせトランプ関税や騒動からは逃れられぬのもまた事実。

ではここで拙者の秘策を授けよう。

【いっそトランプ相場ど真ん中に乗る】これである。

そしてそのトランプ相場ど真ん中と見る銘柄こそが、弊社の誇る敏腕アナリスト億男W殿の銘柄

「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」

である。

W殿から密かに教わった情報を教えると、いわく「一昨年から温めていたとっておきの銘柄」であるとの事。

この相場で「イメトレなんてしてられん!どうしても買い増ししたい勢」もおろうな。拙者は何でも御見通しである。

その者こそ今すぐコラム最下部からW殿の銘柄を確認いたすがよかろう。

拙者の心は常にそなたらと共にある。いつでも味方であるぞ。


【次回予告】「予言と預言」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1ヴィルヘルム・ミュラー(1794年-1827年)
ドイツの詩人。ロマン派の時代に活躍し、民謡調の抒情詩で知られる。彼の詩は、フランツ・シューベルトによって歌曲集「美しき水車小屋の娘」や「冬の旅」に用いられ、広く知られるようになった。ギリシア独立戦争への熱烈な支持者であり、その愛国的な詩も評価されている。

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナの即日公開銘柄【決戦】
持ち分が多い者は利食い売りを優先いたすがよかろう。得た利益はもちろん今回の「天下取り銘柄」に向けるが上策ぞ。

◇アスナの天下取り銘柄
飛躍の前に「溜め」の段階もあろう。そなたらと心は共にあるぞ!

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

セーラー万年筆(7992)
ミーク(332A)
FABER COMPANY(220A)

「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」(****)注目!

※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。

☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円の鬼門突破後の一段高は遠いか。持ち分を減らすも一案。

☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
利食いしておった者よ、天晴れ!

∇エス・サイエンス(5721)
3/24より偵察中
上昇率69.74%
やはり反落となって参ったな。
保有分は一度全て売り、更なる急落を警戒するも手であるぞ。

∇MIC(300A)
11/25より偵察中
上昇率92.19%
ようやく上昇一服の頃合いか。
業績は良好、上値を残しておるか注目。

∇シンクロフード(3963)熱!
1/10より偵察中
上昇率66.47%
やはり利食い優先と申したであろう。含み益あらば一度単元まで減らして利益を取るもよかろう。

∇Zenmu(338A)
2/27より偵察中
上昇率47.40%
後乗り厳禁、反落に備えよと申した通りの展開。
再動意を待つのは得策とは言えぬであろうな。

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

「億男Wのバブリーヒルズ銘柄」が情報公開中である。

本社移転2周年を記念したイベントでW殿も気合十分のご様子。

目標株価8倍の大儲けチャンス、これは今すぐ確認すべし!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック