株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-04-15 11:45:00

女株将軍アスナの「我に続け」

1日で25.15%も上昇する銘柄



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

Syns(290A)が本日も快走を続けておるな。本日寄付きにてなんと25.15%も上昇幅を広げておる(執筆時)。

これは同社が航空自衛隊の入札案件「宇宙システムにおけるセキュリティガイドラインの作成」を受注した事を好感視したものと見ておる。

もちろん、拙者は同社の事業概要、動向をつぶさに偵察し、斥候からの情報を精査吟味した結果、上場前に紹介しておったのである!
<ドドン>

先読みの天才と崇め奉るが良かろうぞ。ふふふ。

さて、本題。
そなたら株式投資という戦場において、真の勝利を掴むためには何が必要かお分かりであろうか?

【天才的先読み力】【兵法的投資術】【身になる投資の勉強】

うむ、全て正解である!
<ニッコリ>

なに?手前味噌は止めろ?

だまらっしゃい!
<ドドン>

ともあれ、単に数字や情報だけを追い求めるのではなく、その背後に潜む本質を見抜く必要があろう。

そこで、こたびは、哲学の力を借り、投資の奥義を伝授しようぞ。

まず、投資や相場の本質を見抜くために現象学の「本質観取」という概念を用ようぞ。

現象学とは、オーストリアの哲学者エトムント・フッサール※1 によって提唱された哲学であり、現象そのものの本質を直観的に把握しようとする学問である。

ではここでフッサールいわく

「人は現象を、それが現れるがままに受け取らねばならない。」

本質観取とは、現象から偶然的な要素を取り除き、普遍的な本質を抽出する思考方法である。

ウム、ちと難解であろう。では株式投資に当て嵌めるとする。

即ち、個々の株価の変動や短期的なニュースに惑わされず、市場全体の動向や企業の根本的な価値を見抜くことに繋がる……これが本質を観取すると言う事である。

例えば、ある企業の株価が一時的に急騰したといたそう。

多くの投資家は、その株価の動きに飛びつき、安易に購入してしまうであろうな。
だがしかし、本質観取の視点を持てばその急騰が「一時的なものではないか?」「企業の業績と株価が乖離していないか?」といった疑問を持つことができるようぞ。

この「疑問を持つ」と言う観点がけだし重要である。


また、市場全体の動向を把握する際にも、本質観取は有効であろうな。
過去のデータや経済指標だけでなく、市場参加者の心理や社会全体の流れを考慮することで、より正確な予測が可能となろうぞ。

投資において哲学を取り入れることは、単に知識を増やすことではない。それは、そなたらの思考を深め、判断力を養うことである。

常に真理を追求し、物事の本質を見抜こうとする思考方法は、現代の株式投資においても、大いに役立つであろう。

ここまで話したが、理解できたであろうか?
なに、難しく考える必要はない。

そなたらは、日々の投資活動において、常に「なぜ?」という問いを持ち続けること。そして、表面的な情報に惑わされず、その背後にある本質を見抜くこと。

それこそが、投資の奥義である。

しかし、そなたらが一人で本質を見抜くことは容易ではない。そこで、拙者がそなたらの代行を務めよう。

拙者は、長年の経験と知識を活かし、そなたらを勝利へと導く。

そなたらは、拙者について参るだけでよいのだ!

では小難しい話を最後まで読んでいただけた褒美として、今気になっておる銘柄を幾つか紹介いたそうぞ。

ユニバーサルエンターテインメント(6425)
スマスロ新台の「マギアレコード」が堅調な模様。販売台数が12000台予定で、もし増大になれば売上高が60億は上乗せされると見る。

関門海(3372)
昨年11/12には業績上方修正するなど、業績が改善傾向か。黒字化を達成した暁にはどうなるか?たびたび出来高が急増し火柱が上がるのが特徴であり興味深い。

東京衝機(7719)
こちらも同じく度々火柱が上がるチャート形状。拙者の先読み力がなにやらキナ臭さを感じる銘柄。こちらはテクニカル重視で着目しておる。

以上、いずれもあくまでも紹介でありくれぐれも「こんな銘柄をアスナは見ているんだ」程度に留めておくようにな。

では、明日もこの場所でお待ちいたしておるぞ!

【次回予告】「核」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1エトムント・フッサール(1859年-1938年)
ドイツの哲学者。現象学の創始者として知られ、20世紀の哲学に多大な影響を与えた。現象学とは、意識の構造を分析し、経験の本質を明らかにしようとする哲学。フッサールは、従来の哲学が前提としていた客観的な世界の存在を疑い、意識そのものの分析を通じて、認識の根源を探求した。

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナの天下取り銘柄
持ち分が多かったものは乱高下の上の位置する時、保有を減らすも一策

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

ユニバーサルエンターテインメント(6425)
関門海(3372)
東京衝機(7719)

「【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄」(****)本日15:30迄!

※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━
 偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆

☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。

☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2000円台での攻防を継続。利食いできた者は固執を控えるべし。

☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
高値で利食いしておった者よ、天晴れ!

∇Syns(290A)熱!
1/30より偵察中
上昇率79.08%
上昇一服からまたも快走!
さらに上値を追うか。とれる利益はしっかり取るが良策

∇ニッコンHD(9072)
1/30より偵察中
上昇率28.13%
拙者好みの右肩上がりジリ高チャート。移動平均線、虹のごとし。
暴落相場も大きく崩れず。保有の者は見事!であろうな。

∇ベガコーポレーション(3542)新!
3/14より偵察中
上昇率32.32%
窓開け上昇後の一服感あり。
反落に備えよと申したが一度利益は確定しておくように!

∇シンクロフード(3963)
1/10より偵察中
上昇率77.26%
そろそろ息切れか、踊り場か。
利食いをして儲けた者よ、天晴れ!

(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

トランプ関税割引で半額の【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄

本日15:30で完全終了であるぞ!申し込み忘れなど許されぬ!

500円以下の銘柄で利益を狙いたいなら大至急申し込むのだ!
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック