株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-05-16 10:45:00

木村泰章の機関投資家が読むコラム

イケイケ独歩高☆グロース250指数!

★グロース250指数が700ポイントからの上放れを試す展開へ進む★

昨日はグロース250指数の25日・75日移動平均線がゴールデンクロス♪
2日続けて終値は700ポイントを上回って取引を終え、52週の高値を更新しました。
52週の高値を更新したという事は、過去1年間の高値水準まで上伸してきた事となります。

次なるターゲットは下記のとおりで、特に、750ポイントを上回り始めると、上昇速度が加速する可能性があるものと見ます。
・24年3月25日 高値762.63ポイント
・24年3月7日 高値787.23ポイント
・23年6月 高値871.35ポイント


★外国人投資家は5月9日で終わる週も買い越し★

外国人投資家は5月7日~5月9日の間に現物・先物合計で約5,800億円の買い越しとなりました。(現物:約3,600億円の買い越し、先物:約2,300億円の買い越し)
現先合計の買い越しは4週連続、現物のみの買い越しは6週連続です。

上掲のグロース指数は、4月7日の安値から切り返し基調が継続していた事と併せて考えると、グロース指数には外国人投資家の買いが向かっていた可能性もありましょう。


★内閣府発表のGDP1-3月期は4四半期ぶりマイナス成長、年率0.7%減★

ロイターがまとめた民間調査機関15社の予測によると、1-3月期実質GDPの予測中央値は前期比0.1%減、年率換算で0.2%のマイナス成長でした。
マイナス成長自体は事前から予想されていたものの、年率換算値がコンセンサスを下ブレた為に、主力級大型株には嫌気売りが出たものと見ます。
ただし、株価材料としては既に「消化済み」との印象です。


★あすなろの推奨株群が利確祭り状態★

有料/無料推奨銘柄ともに、決算発表で業績の好調推移が確認された銘柄を中心に、株価が上伸する銘柄が相次いでおります。
この点からも、大型株<中小型株への資金シフトが、実際に起こっている事を実感できるものと考えます。

引き続き、利が乗ったら小まめに利益確定を行い、ポジション管理は銘柄数を「広く」、株数は「薄く」保持するスタンスでまいりましょう。



執筆:木村泰章

━━━━━━━━━━━━━━
 個人的に注目している銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆ニフティLS(4262)
◆SMN(6185)
アドテクノロジー事業を手掛ける中小型株群です。業績好調で、PER水準に割安感がある事から注目したいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━
 私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
◆大同工業(6373)
 椿本チエインとの経営統合発表を受け株価急伸!
 ここを利確タイミングと見ます。
 4月18日のご紹介時からの高値騰落率46.65%。

◆ピーエス(1871)
 昨年来の高値を更新!
 28年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した事が好感されています。
 ここで一旦利益確定致しましょう。
 3月11日のご紹介時からの高値騰落率20.62%。

◆スカイマーク(9204)
 今期の会社計画を受け株価は底入れから75日移動平均線の上抜きを試す局面。
 一旦利益確定を優先しましょう。
 4月10日のご紹介時からの高値騰落率16.63%。

━━━━━━━━━━━━━
 単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪【創業祭2025】社長大石の高級ラグジュアリープラン銘柄≫
 大幅高で第1利確ポイントをクリア!
 おめでとうございます♪

◆≪緊急即日公開ニューマネー狙い撃ち銘柄≫
 第2利確ポイントをクリア!
 おめでとうございます♪

◆≪【購入者限定】無料特典銘柄≫
 第2利確ポイントをクリア!
 おめでとうございます♪


~社長大石が1億円銘柄を公開~
数々の大化け株を輩出し、多数のファンを抱える「社長大石」による待望のインフレ対策銘柄!
分析結果は【目標株価15倍超】で確定。
下記に大石の画像が表示されている方は招待状をお持ちの状態です!
キーワードは「インフレ時代で大儲け」どうぞご期待ください!

▼【初日から大反響】社長大石の1億円銘柄はこちら
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓     ↓     ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック