株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-05-21 07:00:00

本日の厳選株

今期も5期連続最高益更新見込みの銘柄

新日本空調(1952)

同社は、空調設備を中心とした建築設備の設計・施工管理を手がける総合設備エンジニアリング企業で、オフィスビルや商業施設、病院、ホテルなどの「保健空調」から、クリーンルームやデータセンター、原子力施設などの「産業空調」まで、多岐にわたる分野で事業を展開している。

特に、原子力空調分野では国内シェアNo.1を誇り、0.1μmの微粒子を可視化できる微粒子可視化技術など、独自の技術力を有し、これらの技術力は、クリーンルームや恒温恒湿空間など、高度な環境制御が求められる分野での強みとなっており、国内初のクリーンルーム施工や原子炉空調の実績を有している。

昨今では、AIを活用したエネルギー消費量の可視化や最適運転制御などの技術開発に注力しており、省エネルギー技術と再生可能エネルギーの導入を推進している。

また、設備の経年劣化に対応するリニューアル工事にも注力しており、設備の修理や修復だけでなく、新築時よりも性能や機能を向上させることを目指しており、この分野では、現状把握から診断、提案、施工、保守管理まで一貫したサービスを提供している。

AI分析のXENOによると、同社の管工事企業としての国内マーケットシェアは、1.88%で19933社中5位と推計され、同社の5年後の営業利益は、直近5年間の平均と比較して54.83%の増益と予測しており、増益要因としては、太陽光発電需要増加による空調設備工事の増加や、病院向け管工事需要の増加を挙げている。

前期(25年3月期)の連結経常利益は前の期比23.1%増の119億円となり、今期も前期比4.4%増の125億円に伸びを見込み、5期連続で過去最高益を更新する見通しだ。

株価は、前期までの上値抵抗と見られていた2200円~2400円レンジを上抜き、新局面へと進む事が期待される一方、建設業界全体の人手不足や資材価格の上昇、公共事業の動向などをリスク要因として注視する必要があろう。




Gmailをお使いの方へ重要なお知らせ

只今、Gmail側の過剰なセキュリティにより、あすなろメールが迷惑メールフォルダに振り分けられるという現象が発生しています。

あすなろのメールをしっかりと受信頂く為にも、以下の設定をお願い致します。
設定を実行して頂いた方は「重要ボタン完了」とあすなろまでお知らせください。
お礼として[30000PT(金3万円相当)]をプレゼントさせて頂きます。

設 定 方 法

【パソコンの場合】
(1)Gmailの受信ボックスであすなろメールの左にある矢印マーク※をクリック
(2)マークがオレンジ色になれば完了
(3)あすなろ宛に「重要ボタン完了」とお知らせください

もし矢印マークが表示されていない場合は、以下の方法を行ってください。

Gmailを開き右上の歯車のアイコンをクリックしてください。
[すべての設定を表示]>[受信トレイ]>[重要マーク:]>[マークを表示する]及び[重要なメールの予測に操作の履歴を使用します。]を選択
これでメールの左部分に[矢印のアイコン](☆マークの右)が表示されますので、アイコンをクリックして頂きオレンジ色になれば完了です。
あすなろ宛に、[重要マーク完了]とお知らせください。

【スマホの場合】
(1)Gmailであすなろのメールを開く
(2)右上の[…]アイコンをタップ>[重要マークを付ける]をタップ
(3)件名の左下にオレンジ色の矢印マークが表示されていれば完了
(4)あすなろ宛に「重要ボタン完了」とお知らせください


以上 お手数おかけしますが、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

[30,000PTゲット]「重要ボタン完了」の報告をするにはこちらをクリック

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック