【3銘柄アリ】東証スタンダード市場は穴株の宝庫

【3銘柄アリ】東証スタンダード市場は穴株の宝庫
情報戦略テクノロジー(155A)は強さを見せつけましたね。しかし材料性を受けた株高は長くは続きません。引き続き利確優先で。株価は2.22倍まで大化け・・・。
ETSグループ(253A)も急ピッチで上昇。好業績・高テーマ株としてイナゴが飛び付いている様子。皆さまにはイナゴになっていただきたくありません。株価は2倍。
さて、本日の日経平均株価はこじっかりと言ったところでしょうか。
昨日の本欄で、米経済をほめたたえておりましたが、やはり関税交渉等に対する不安は拭いきれない様子。
重要指標であるISM非製造業指数も予想外の数値で、「やはり米経済は減速してるのかー」と言ったネガティブな感情が市場を支配しているように見えました。
従って、大型株は基本的に利益確定売りとなり、NYダウは前日比-0.14%、ラッセル2000は同+0.60%。大型株はもう割高過ぎた・・・次は小型テック株の時代だ・・・というような投資スタンスが米株市場でもうかがえますね。
FRBの舵取りも難しくなってきたようですし・・・(トランプ大統領の人事権行使により、金利引き下げの方向へ進む可能性あり。これは株式にとってはポジティブ。)。
上記のような思惑が渦巻く中で、日本株も米株安の連動安になるだろう・・・と思っていましたが、意外と日本株は強い!
なんだかんだ米経済は堅調であるという事が市場参加者に認知されてきたこと、それほど問題的ではないドル/円水準。
これらを踏まえて、輸出関連株は概ね堅調な様子です。
やはりショッキングニュースを見ると、感情的な投資行動になりやすいんですよね。
日にちが経過するごとに、合理的な考えが構築されて、「やっぱりあの売りは間違いだった!」と後悔して買い戻すといった行動をする市場参加者も多かったのではないでしょうかね?
国内個人投資家は日本株を1兆2000億円超売り越しているようです。本当に関税交渉が怖かったようですね・・・。
逆に海外投資家は17週連続の買い越し・・・。
みんなと一緒のような「弱気」精神で市場に臨むと勝てないでしょう。
だって、銘柄を買わなけば勝負は始まらないのですから。
海外投資家のように、ダイナミックに日本株を買い上げるような個人投資家様が増えてくることを願っています。
引き続き、やはり「好業績」「テック系」などが投資テーマとして強く意識されているようです。
昨日のグロース総合指数は1000ポイントを超えたのですよ!!
これめちゃくちゃ凄い事です。
グロース250指数は、比較的大型なグロース株が多く構成されているイメージですが、中小型株も満遍なく入っている総合指数が1000ポイントを超えるということは、テック株の時代が本格的に到来してきたと言えそうです。
必ず、乗り遅れないように、日々コラムをお読みくださいね。
個人的なお悩み事なども承っております。
以下までお気軽にお電話くださいね。
03-6459-1195(本日17時まで)
*ダイヤモンドVIP会員様の対応を優先させていただきます
本日の処方銘柄
東証スタンダード市場は穴株の宝庫
・K&Oエナジーグループ(1663)
・Ubicomホールディングス(3937)
・福井コンピュータホールディングス(9790)
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
株価11倍で殿堂入り。
流石に戻り待ち売りで1000円台まで「いってこい」もあり得る。
高値掴みでトホホ・・・とならないようにご注意を。
◇イオレ(2334)506円→4150円(+720.16%)
調整からのリバウンド。
AIデータセンター関連として注目が集まっている様子。
空売りの玉を増やしてる機関を確認。
◇データセクション(3905)708円→4320円(+510.17%)
続落。大相場は終わったかもしれません。
信用買い残がちょっと多いので、地合いが急変すると、損失覚悟の売りが大量に発生するかも。
好業績期待ですが、ここまで上がっちゃうとさすがに入りたくないですよね~。
◇情報戦略テクノロジー(155A)835円→2937円(+122.66%)
もういいでしょう。まだまだ高値で売りたいですか?
いや、投資家としては当然ですよね。ただ持ち株の一部は利確しちゃって!
いつ落ちるかわからないので、本当に着実な利確は肝要です。
もう紹介から株価2.22倍に大化けしちゃいましたね。
◇ETSグループ(253A)675円→1352円(+100.30%)
こちらも直近IPO銘柄。実際にIPO実務に携わっていた私からすれば、当てるのはたやすいと思っています。豆知識としては、幹事証券に注目すべし。
株価は2倍の節目となりました。一旦ここで手仕舞い~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆裏道王道銘柄【PREMIUM】(****)
本日公開の38倍目標銘柄。
皆様が上手く仕込んで頂いたおかげで、バレずに済みましたね。
ここからは着実な株高を見守りましょう。
今の相場のド真ん中のテーマでしたよね??これからの材料発生に期待です。
◆あすなろニューダイヤモンド銘柄(****)
窓開け急騰大幅高。
業績関連の材料で上がった訳です。
決算シーズンはこれだから面白い!
おそらくかなり値幅が膨らんでいるはずです。躊躇なく利食いがお勧め!
◆【VIP】ヒルズバブルマネー銘柄(****)
こちらも連騰で、第2利確ポイントに接近中。
もうとにかく利食い・利食い・利食いですよ!
ここで強気の心持で臨まなければやられちゃいますから。
(後で利食いしよう・・・あ、下がっちゃった、みたいになりかねません)
◆あすなろNEWダイヤモンド銘柄(****)
こちらも連騰中。
昨日と本日で回診レター10本以上執筆したわ・・・。
ねぎらってくださいね^^
さてこちらの銘柄は恐らく1000円以上の値幅が出ているものと推測されます。
ガブっといっちゃいましょう!
◆ザ・マサト会員銘柄(****)
昨日お伝えしていた通りです。
再動意発生!
さて~ここからの値動きが非常に楽しみです!
◆【極選】ド短期大化け低位株(****)
やはり「ド短期」「大化け」といったフレーズは投資家様を引き寄せるフレーズですよね。
既に多くの方がご予約されておりまして、コンヴァノ(6574)みたいな動きが想定されているようですね。株価の位置どころもドンピシャですし、投資妙味が増してきておりまっせ・・・!
▼【極選】ド短期大化け低位株(****)は下記バナー画像よりご参加可能です。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
無料新着記事
-
祝!低位株の堀田丸正(8105)が2連続S高!株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/06 17:00)
-
【無料公開】本日の取り組み注意銘柄
取り組み注意銘柄
(2025/08/06 17:00)
-
【アスナいち推し】夏枯れ知らずのアツ~い銘柄はコレ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/06 12:30)
-
いま注目の業績期待3銘柄
後場の注目株
(2025/08/06 11:30)
-
ゴールデンクロス形成間近?銘柄
本日の厳選株
(2025/08/06 07:00)