新展開期待の3銘柄はこれ
AdTech事業とInvestTech事業を展開する投資・テクノロジー企業。
主力の投資事業において、投資先企業の業績悪化や市場環境の変化により投資収益が大幅に減少している一方、AdTech事業における新規顧客獲得やデジタルマーケティングソリューションの拡充により収益基盤の多様化を進めており、投資事業への依存度軽減に向けた取り組みが注目される。今後は投資ポートフォリオの見直しと成長性の高いテクノロジー分野への集中投資により業績回復を目指す方針で、中長期的な企業価値向上への期待が高いと見る。今週は中⼩型IT事業特化型事業継承M&A・ロールアップ事業のFUNDiT社への出資が明らかとなり急伸。昨日より調整中。
ブレインズテクノロジー(4075)
企業内検索システムNeuron ESとAIソフトウェア開発を手掛けるAI専門企業。直近3Q累計決算では売上高9億4200万円(前期比29.6%増)、営業利益1億2100万円(同150.0%増)と好調。主力のNeuron ES事業では大手企業での導入事例が拡大し、DX推進ニーズの高まりを背景に契約数が順調に増加している。また、生成AI技術を活用した新機能の開発により競合他社との差別化を図っており、顧客満足度の向上と解約率の低下を実現している。AI市場の急成長とエンタープライズ向けAIソリューションへの需要拡大により、今後も高い成長率の維持が見込まれる。株価は6月高値に接近中で、高値更新できれば新展開が期待される。
リックソフト(4429)
アトラシアン製品の販売・サポート・コンサルティングを手掛ける商社。
直近1Q決算では売上高28億7200万円(前期比40.3%増)と大幅増収を達成した一方、営業利益1億2900万円(同11.9%減)と減益。増収要因はアトラシアン製品の需要拡大とクラウド移行支援サービスの伸長によるもので、DX推進を図る企業からの引き合いが堅調に推移している。減益については人員拡充による人件費増加と新サービス開発への投資拡大が影響した。同社はアトラシアン製品の国内最大級パートナーとしての地位を活かし、企業のデジタル変革を支援するコンサルティング事業の強化を進めており、中長期的な収益性向上への取り組みが評価できる。チャートは安値圏からの反発で1年ぶりに200日線を突破。
無料新着記事
-
あすなろ大化け無双!堀田丸正・イオレ・コンヴァノが株価14倍超え!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/21 17:00)
-
お陰様で市民権を得ました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/21 17:00)
-
この銘柄、持っておるなら急落に注意いたせ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/21 15:30)
-
本日の3銘柄をどうぞ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/21 11:45)
-
PBR0.8倍のバリュー株
本日の厳選株
(2025/08/21 07:00)