買い場で仕込むべき銘柄とは

買い場で仕込むべき銘柄とは
しつこいかと思いますが・・・イオレは本日も高値更新で株価17倍オーバーとなりました。
まるで息子の成長を見守っているみたい・・・(居ませんけど)。
また、ステーブルコインや暗号資産関連として直近でご紹介したインタートレード株やCAICA株も急騰してます。
想定通りの展開ではありますが、着実な利食い、何度も申し上げていますが、段階的に実現益の確保を行っていただくのがよろしいかと思います。
上記、どれも暗号資産やステーブルコイン関連の思惑で買われているとうかがわれるため、投機性高し。
さて、本日の日経平均株価は4万2674円と小幅高(執筆時点)。
本日、日本時間23時にパウエルFRB議長がジャクソンホール会議で講演を行う予定です。
いつも15分程度の簡単なスピーチですが、今回はタカ派的な含意の講演と見る向き(バロンズなど)もあり、ここはヘッジや、持ち株の売却などをして翌週における全体相場の変動に備えておきたいところ。
実際に4万2625円でのプットが急騰してます。
ここらへんでのヘッジを意識している大口も多そうですね。
昨晩のNY市場はまちまち、小売り大手のウォールマートの決算が悪材料となり小売り関連は大量に売られて模様。
輸入価格高騰のコストを転嫁せず、社内で吸収したため利益面が伸び悩んだように思われます。
これが消費者へ転嫁されるとインフレ期待が更に高まり、金融政策では利上げを行うのが一般的であり王道かと推察されます。
ただ、これはトルコもアルゼンチンも同じ、ボルカー前FRB議長以前までのFRBでも同様の傾向がみられていたのですが、
政府は基本的に政権維持のため、利下げ要求を行うのですが、中央銀行は金融政策として利上げをしなければハイパーインフレになることが分かっていますので、利上げを行います。
その結果、中央銀行のトップは更迭され、利下げを容認し実行する中央銀行トップが現れるまで人事後退が行われました。
結果的にトルコはハイパーインフレとなりました、アメリカはボルカーが就任するまでは政府の意向を汲んだ金融政策を行うのが一般的ですが、
さすがにインフレが酷過ぎた為、時の米大統領はボルカー氏に金融政策を委ね、景気後退を覚悟しつつもインフレ退治に臨まれたということとなりました、という風にアメリカの金融の歴史を解釈しています。
さて、今回も同様の事を行うほどパウエル氏の度胸があるのか試されます。
タカ派的発言なら翌週は難しい相場になり、日本株もどちらかというと、ファンダメンタル情報よりも一時のテーマ物色相場となりそうですね。
まあ、いずれにしても、上記のジャクソンホール会議の講演というイベントさえ通過すれば、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と同じで一時的な下げはあるにせよ、「不透明感の払拭」ということで、安心感からの買いがドカッとはいると思います。
つまり来週は買い場という結論が導かれます。
銘柄選びは難しいと思いますが、弊社のサイトを何度も訪れている方は何を仕込むべきかお分かりいただけたはず・・・。
私がコラムでご紹介している銘柄は、時流を見てインするというよりかは、秒単位で仕込むようなものと思っていますので、処方箋銘柄は余裕のある時に独自でアルゴリズムを構築してのトレードをお勧めします、ヒトの目では普通に負けます笑
週末なので改めてヘッジ、ポジション調整、リスク管理を意識しておいていただければと思います。
含み益のある銘柄はいったん実現益を確保しておき、その資金余力は来週仕込むべき銘柄のために備えておきましょう。
本日の処方銘柄
今回もテクニカル分析メイン。
・KLab(3656)
・有機合成薬品工業(4531)
・jig.jp(5244)
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イオレ(2334)506円→8800円(+1639.13%)HOT!!
ついに株価17倍超え。
ダブルテンバガー来るか?あすなろテンバガートリオでの戦いが始まってます!
野球観戦する感じで株価動向は見守っていただければ幸いです……。
保有の方は高値付近を狙っての利益確定売りをしておきましょう。
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)HOT!!
紹介後、短期11倍でマサト銘柄殿堂入り。
第3の山が来そうな勢いも見せておりますが、流石に高値覚えで戻り待ち売りが来そう。
とある筋による冷やし玉が仮に来るとなると、これは注意が必要でしょう。
◇インタートレード(3747)465円→747円(+60.65%)
きょうもストップ高。S高4連チャン。
ステーブルコイン関連での資金流入がメインでしょう。
いずれにせよ円建てのステーブルコインがいつ出るか注目ですね。
◇CAICADIGITAL(2315)67円→110円(+64.18%)
想定通りの展開、ストップ高カイ気配。
19日に紹介したばかりですが、翌日に来ると思ってました。
2日ズレましたがいちおう急騰しましたので当てたことにしてください!
超低位株なので高速取引との勝負になります、取り組み難易度高め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆合法ボロ儲け即時公開銘柄(****)
えぐい・・・大化け相場はいっちゃいました。
公開したばかりですよ!!
そろそろ第3利確ポイントいきそうなので、ご参加の方は利益確定のご準備がベターでしょう。
本日配信したサポートのメールもご覧くださいね。
※急騰したのでスタッフが慌しい……
◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
朝方強かった~!!
高値圏にありますから利益確定売りが出ている様子。
あそこの●●円を抜けたら……、特効相場の到来きそう。
こちらも取り上げられましたね~。
◆アスナのゴールドメソッド銘柄(****)
特別買い気配でスタート。
高値更新しましたね~、空中戦を制したと言ってもよい。
こちらの●●テーマが注目された資金流入かと思われます。
引き続きじっくりと監視対象ですが、こまめな利確がベターかと存じます。
あそこのHPに同株の動向が掲載されて、個人投資家のマネーも入ってそうですね?
◆ザ・テンバガーメソッド銘柄(****)
本日プラス。
移動平均線に沿って、キレイなチャートが形成されつつあります。
テーマの宝箱の銘柄と思ってますから、いつドカン!と来るか期待です。
その時に備えて、利確売りの準備をしておくのが吉。
今ド真ん中の●●テーマかつ、オーナー保有割合が高い銘柄。
買い上がってくるか見ものですね。
◆ザ・マサト会員銘柄(****)
しっかり強い陽線。
執筆時点で+3%前後の上昇と安定感ありと見ました。
この調子でぐんぐん上がるようだと判断しましたら、買い増し・ナンピン買いGOサインを出したいと思っておりますので、今はグッと堪えてくださいね。
よろしくお願いいたします。
◆社長大石のゴールドキング銘柄(****)
今回の社長銘柄は“あの分野”に関連するもので、これはヤバい!と思いました。
社長銘柄特有の急上昇パターンがお楽しみいただけるかも。
株価は1000円以下で、手を出しやすいですね。
さすがに同銘柄情報のご案内ページに会員様が殺到しておられましたので、参加枠増枠。
今なら、その「社長大石のゴールドキング銘柄」にご参加頂けますので、以下のバナー画像をクリックしてお申し込みくださいね。
▼【閲覧無料】社長大石のゴールドキング銘柄(****)情報は下記バナー画像よりご参加可能です。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
無料新着記事
-
業績回復局面の銘柄など
後場の注目株
(2025/08/22 11:30)
-
株式分割で株高期待の銘柄
本日の厳選株
(2025/08/22 07:00)
-
あすなろ大化け無双!堀田丸正・イオレ・コンヴァノが株価14倍超え!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/21 17:00)
-
お陰様で市民権を得ました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/21 17:00)
-
この銘柄、持っておるなら急落に注意いたせ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/21 15:30)