【記載あり】次に仕込む銘柄

【記載あり】次に仕込む銘柄
イオレは株価がおよそ20倍でひとまず終了、まだ保有の方はここで実現益の確保を優先しておきたいところですね。
ステーブルコイン関連としてご紹介したインタートレは短期2倍超えとなりましたが、本日のローソク足は上ヒゲ伸長と売り物優勢。
ここは素直に利益確定しておくべきかと思います。
短期2.59倍でも充分な結果だったと思います、4日紹介の銘柄ですしね。
さて、日経平均株価は447円安の4万2360円。
反動安、米エヌビディア決算発表待ち、米主要経済指標発表待ちのポジション調整といったところ。
ここであえて買い増しは控えていただき、市場の動きに合わせる形での利確がよろしいかと思います。
足元「ザ・マサト会員銘柄」は急伸してますが笑、もう少し買い増しはお待ちください。
ここと見たタイミングでご参加された方にはメールを配信する予定です。
それにしてもこの地合いでの大陽線は流石ですね~イナゴ勢の買い支えで需給が引き締まったら買い増しに動きましょう。
アメリカではやはりエヌビディア決算待ちが鮮明な相場ですね。
またクックFRB理事の解任をトランプ氏が要求したことで、ボルカー時代から維持されてきたFRBの独立性に懸念が生じてきた模様。
仮にトルコやアルゼンチンのように(または日本のように・・・)財政ファイナンスが柔軟にできる構造となれば米債売りからの円高で、国内景気敏感株、高ベータ株はやられまくるでしょう。
今のうちに、大型株の含み益は確定しておくのがよさそう。
いまの米金融市場から見るに、ここで大幅な利下げを行うと将来的にハイパーインフレからのリセッションというシナリオがほぼ確定するかと思います。
ってか経済学的な見地から見れば↑こうなるのは当然ですが、政局的に考えると利下げを行わなければ政治家としての生命が危うくなる、これはジレンマですね。
もっとも、民主国家なら、国民が選んだ代議士が利下げを要求し、これに従うのが民意だとは思います。
つまり、利下げに反対するタカ派的なFRB理事、まぁ議長含め彼らは民主国家から見て国賊となる訳ですね。
つまり金利引き下げは必至となり、米国債売りは既定路線となるわけですが、米株市場は金利低下を好材料と受け止め、再びマグ7を中心としたテック株、AIテーマ株はお祭り状態になりそう。
そのお祭り騒ぎはもちろん日本株市場にもムードが蔓延してくると想定されるため、持ち株のテック系、グロース系、AI系は利確を待つスタンスでよろしいかと思います。
ここで読むべきテーマも、突拍子なところではなく堅実にAIやグロース、内需あたりがピンポイントになるかと。
ただ、材料待ちの相場ではひとまずテクニカル優位の銘柄で遊んでおくのもいいですね、ただし資金余力がある方限定で。
いま買うべき銘柄はページ下部に記載しておきますが、資金がたっぷりある方はこの銘柄と併せてテクニカル銘柄で資産を回転させておくのが有効な策となります。
とにかく焦っていいことはないので、じっくりと腰を据えてこれからの相場に備えておきましょう、戦略は下部をご覧なさってください。個別株の振り返りとこれからの株を記載しておきました。
本日の処方銘柄
続・テクニカルパック3銘柄(機械学習は12の特徴量でスクリーニング済み)
・システムインテグレータ(3826)
・カナミックネットワーク(3939)
・SCAT(3974)
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)HOT!!
崩れてきました。
そりゃあ10,000円はちょっと高いですよねぇ。
賢明な売り判断かと思われ、本日は大陰線。
まるで冷やし玉が出て来たようなチャート形成。
NFT関連の材料発現も、利益確定売りには流石に勝てないか。
ご紹介から株価は怒濤の19.56倍の大化け。
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)HOT!!
紹介後、短期11倍でマサト銘柄殿堂入り。
第3の山が来そうな勢いも見せておりますが、流石に高値覚えで戻り待ち売りが来そう。
とある筋による冷やし玉が仮に来るとなると、これは注意が必要でしょう。
◇インタートレード(3747)465円→1207円(+159.57%)
短期2.59倍の大化け銘柄に進化。
ステーブルコイン関連でピンポイント的中も本日は売り物強し。
材料性よりこちらも利食い売り圧力が強い模様で、「はやり株」はいったん終息した模様ですね。
保有されている方はここで実現益を確保しておくのが一考でしょう、明日の社長銘柄の余力の確保をお願いしたいです。
◇CAICADIGITAL(2315)67円→166円(+147.76%)
超短期での2.47倍と、上手く乗れた方はおめでとうございます.
暗号資産関連やステーブルコイン関連はいったん利確して整理したいですね。
さて、次に来るテーマを物色しましょう。
フィスコ(3807)の短期+40%UPや、ネクスG(6634)の+50%UPも、ひとまず利食い売りがベターかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【臨・時・公・開!】ガッポリ即儲け銘柄(****)
逆行大幅高。
12日公開の銘柄で、当然第1利確ポイントは達成済みでございます。
急騰につき募集終了とさせていただいた案件で、やはりその後も連騰中。
某ファンドが更に買い上がって、提灯買いが相場を支えている様子です。
今なら「短期大化け銘柄] 【緊急即出し】」がお買い付けいただけますので、即時ご参加くださいね。
こちらは国内の大口投資家勢がバックにあり。
◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
昨日の高騰劇で需給が引き締まってきましたね。
本日もそれなりに強い値動きを見せております。
7月末の高値圏での売り物を順次消化することで、何回転目になるでしょうか?次の利確タイミング到来と想定。
実はこちらも「AI」関連の材料で買われている面がありそう。
好業績期待と相まって、大型イベント通過後の相場が楽しみになってきました。
ちなみに私の「テンバガー銘柄(****)」は逆行高で、こちらも高値圏で育成中。
◆アスナのゴールドメソッド銘柄(****)
この急騰圏のレンジ下限である5日線で押し目買いが進行すれば・・・。
上手い感じで波動が形成されております。
市場は様子見の姿勢となっていますが、エヌビディア決算等の大型イベントが通過することで、ここから更なる大幅高が見込まれます。
言ってしまえば「AI」関連のとある材料が再燃すれば、再び大化けトレンド入りの可能性が高いと読む。
◆ザ・テンバガーメソッド銘柄(****)
やはり好業績期待銘柄はしっかりしていますね。
今の株価水準で値固めが進むと、一段高で利食い機会の再来と見る事ができます。
こちらも買い増ししたいところですが、もう少しお待ちいただければと思います。
今後の取り組みについては、推奨銘柄レポートとメール、そして過去の私のコラムをお読みくださいませ。
◆ザ・マサト会員銘柄(****)
今日も急伸。
買い増しされたい会員様からのご相談をいただいておりますが、もう少しお待ちください。
あとほんの少しのタイミングだけ見極めさせていただきたい。
恐らく●●関連として、本格的に買いが入ってきたと考えられます。
この買いが売り物をしっかり消化してくれれば、恰好の買い増しタイミングが来るはず。
◆社長大石のゴールドキング銘柄(****)
今の時点で残りあと27名様の枠が残っております。
この銘柄は地合いというよりかは独自のテーマでびゅんびゅん飛びそうな雰囲気。
本日の地合いで一層仕込み妙味が増したように思えますので、是非下記よりお申し込みくださいませ。
詳細をお伝えしたいところなのですが、「株価500~1000円以下」という事以外はお楽しみということでよろしくお願いします!
人気殺到中なので、時間の問題となりそう。本日15時30分まで。
▼【本日15時30分まで】社長大石のゴールドキング銘柄(****)情報は下記バナー画像よりご参加可能です。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
無料新着記事
-
また大化け!TORICO(7138)が短期で株価3.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/26 17:00)
-
逆行高銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/26 16:30)
-
【緊急提言】その銘柄、暴落につき
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/26 13:50)
-
黒転銘柄の収益改善ストーリー
後場の注目株
(2025/08/26 11:30)
-
資本健全の割安株
本日の厳選株
(2025/08/26 07:00)