テクニカル好転銘柄など3選
埼玉県中心にファミリーマンション開発・分譲事業を手掛ける不動産会社。
前期決算(2025年5月期)は増収減益だが、注目すべきは2026年5月期より連結決算に移行することで、非連結から連結決算への移行により今期業績予想は大幅な上振れが見込まれる。連結ベースでの今期見通しは売上高345億円、経常利益13.5億円で前期非連結比6.1倍の大幅な拡大を計画している。7月には販売用不動産の売却により6.7億円の特別利益を計上し、資金調達力も強化された。連結決算移行により子会社業績の取り込みで実質的な成長性が明確化され、今期は業績改善期待が高いと思われる。足元のチャートは調整色強めだが、週足はゴールデンクロスを示現。
上村工業(4966)
メッキ薬品など表面処理用資材事業が主力の化学メーカー。
主力のパッケージ基板向けメッキ薬品は生成AI用サーバー向けが堅調に推移し、表面処理用資材事業のセグメント利益は1Qで42億3700万円(前年同期比5.6%増)と好調を維持している。電子回路基板向けメッキ加工の需要回復やコスト削減効果により、メッキ加工事業は黒字転換を果たした。AIやEV関連需要の拡大を背景に高付加価値製品への需要は底堅く、今期通期の増益転換への期待が高いと見る。株価は200日線突破後にもみ合い推移中。
アオイ電子(6832)
独立系電子部品メーカーでIC、光学センサーなどが主力。
8/1に上期業績予想を大幅上方修正し、経常利益を従来予想2.5億円から4億円へ60%引き上げた。製品価格の適正化や高付加価値製品の販売比率増加が寄与している。7月末にはシャープ三重事業所の第2工場を取得し、先端パッケージ事業の生産体制を大幅強化した。2027年度の本格稼働を目指し、半導体後工程分野での事業拡大が加速している。上方修正により投資家の注目度も高まり、今後も株価の押し上げ要因になると見る。前場は窓開け一段高。日足チャートは中長期ゴールデンクロス。
無料新着記事
-
内需関連株など3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/28 10:30)
-
ゴールデンクロスで値動き堅調銘柄
本日の厳選株
(2025/08/28 07:00)
-
祝!明豊エンター(8927)が+100%UPのピタリ賞!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/27 17:00)
-
その銘柄、もう次に行くべきでは?
取り組み注意銘柄
(2025/08/27 17:00)
-
何か大きなIRが控えているかも銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/27 17:00)