株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-09-09 07:00:00

本日の厳選株

3本ゴールデンクロス達成の好シグナル銘柄

ミズホメディー(4595)

体外診断薬専業。病院向けの迅速検査を主柱に、インフルエンザやノロなど感染症、妊娠や排卵日判定の家庭用まで幅広く展開。研究開発から製造まで一貫体制を自社で握る点がコストとスピードの源泉と見る。新型コロナ特需の反動で市場は平常化傾向だが、季節性需要が明確な呼吸器系や消化器系の検査領域でブランドが浸透。院内即時検査のニーズは引き続き根強く、OTCと医療機関の両面で継続収益が積み上がりやすい構造。中計の軸はコア領域の磨き込みと新規キット創出。堅健な財務基盤を背景に、開発投資の継続が可能な事業体質と評価する。

25年12月期上期は、コロナ関連の反動減で減収減益着地。ただし期初計画線上の推移で、通期見通しは据え置き。感染症の平常需要に回帰する中、採算性の高い主力キットで収益性を維持し、販管費の引き締めで利益の底を固めたと読む。手元資金は厚く、配当は安定志向。下期はインフルエンザシーズン入りに伴う出荷増が期待され、在庫適正化の進展も利益面の支えとなろう。大型テーマに依存せず、平時需要の積み上げで計画達成を狙う構図。原材料や物流コストの変動は監視要素だが、価格と製品ミックスの調整余地がリスク緩和に働くとみる。

コロナ反動減を織り込んだボトム形成後、日足は25日線を軸に往来。75日線との乖離は過度ではなく、出来高は落ち着きつつも押し目での拾いが入る型。直近は中間決算通過で材料出尽くしの揉み合い帯を上に試す場面があり、25日線の上方維持が続けば、過去の戻り高値帯までの窓埋めを意識したリバウンド局面が見込めよう。一方で、季節要因が剝落する春先は調整が入りやすい。年末に向けてはインフル関連の需要期とテクニカルの季節性が重なり、トレンド転換の芽が育ちやすい。引き続き25日線と75・100・200日線という3本のゴールデンクロス達成後のシグナルが発生し買いが入りやすそうである。




Gmailをお使いの方へ重要なお知らせ

只今、Gmail側の過剰なセキュリティにより、あすなろメールが迷惑メールフォルダに振り分けられるという現象が発生しています。

あすなろのメールをしっかりと受信頂く為にも、以下の設定をお願い致します。
設定を実行して頂いた方は「重要ボタン完了」とあすなろまでお知らせください。
お礼として[30000PT(金3万円相当)]をプレゼントさせて頂きます。

設 定 方 法

【パソコンの場合】
(1)Gmailの受信ボックスであすなろメールの左にある矢印マーク※をクリック
(2)マークがオレンジ色になれば完了
(3)あすなろ宛に「重要ボタン完了」とお知らせください

もし矢印マークが表示されていない場合は、以下の方法を行ってください。

Gmailを開き右上の歯車のアイコンをクリックしてください。
[すべての設定を表示]>[受信トレイ]>[重要マーク:]>[マークを表示する]及び[重要なメールの予測に操作の履歴を使用します。]を選択
これでメールの左部分に[矢印のアイコン](☆マークの右)が表示されますので、アイコンをクリックして頂きオレンジ色になれば完了です。
あすなろ宛に、[重要マーク完了]とお知らせください。

【スマホの場合】
(1)Gmailであすなろのメールを開く
(2)右上の[…]アイコンをタップ>[重要マークを付ける]をタップ
(3)件名の左下にオレンジ色の矢印マークが表示されていれば完了
(4)あすなろ宛に「重要ボタン完了」とお知らせください


以上 お手数おかけしますが、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

[30,000PTゲット]「重要ボタン完了」の報告をするにはこちらをクリック

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック