株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-09-09 11:10:00

株ドクターマサトの投資家診療所

ナカヨ(6715)などTOB的中6銘柄



 ナカヨ(6715)などTOB的中6銘柄  



以前ご紹介したKNT-CTホールディングス(9726)が本日窓開け急騰。

為替変動のヘッジにもなりそうではありますが、ローソク足の形状は売り物優勢と、今から入るのは危険ですね。

動意前に上手く仕込めた方はおめでとうございます。

早速売り抜けしましょう。

また私の好みであるゼネコン関連の中で、やはり太平洋工業(7250)がMBO・TBOの思惑でMBO価格2050円を優に超え上昇。

バリュエーション面ではまだまだ割安で、それに目を付けた旧村上ファンド系のエフィッシモが買い増し。

これにて私のTOB・MBO関連は6銘柄目(たぶんもっと探せばありそうですが本日はこれまで)となりました。

・ナカヨ(6715)+129.78%UP!!(あいHDによるTOBで上場廃止)
・シンニッタン(6319)+104.98%UP!!(スパークスG系のTOBで上場廃止)
・ロジスネクス(7105)+95.11%UP!!(物流の再編関連で急騰)
・DNAチップ(2397)+69.23%UP!!(三井化学によるTOBで上場廃止)
・山陽特殊製鋼(5481)+63.22%UP!!(日鉄によるTOBで上場廃止)
・太平洋工業(7250)+90.28%UP!!(MBO&エフィッシモによる買い)NEW!!

PBRももちろんですが、大株主と、EV/EBITDA倍率、この3つを注目するのがTOBを見つける秘訣です。

EVは事業価値であり、分子は減価償却費を含まない利益ということで、倍率の絶対値がおおよそEBITDAの計上でEVの元を取れるという風に見ています。

EV/EBITDAが10倍なら、事業価値は利益の10倍ということで、10年保有しておけば元が取れるという簡単な考え方。

日本株にはこの倍率が低い銘柄がごろごろしてますので、海外投資家も血眼になって割安お得株を探している最中でしょう。

本日の日経平均株価は250円高の4万3900円ですが、一時最高値4万4185円をマークしました。

4万4000円のコールの買いの建玉・出来高(9月限)がめちゃくちゃ多かったので権利行使で利確売りが相次いで押されたようですね。

昨日も言及したように、米雇用統計の結果はどうであれ良い風に解釈される(bad news is good news)ため、これからも株高は続きそうです。

米株は半導体大手ブロードコムが好決算で、幅広い半導体関連株に買い、またAIテーマ関連も引き続き買われている様子。

日本株も同様の様相ではありますが(東エレク3%高、アドバンテスト7%高という状況を見よ)、以前からコラムでお伝えしている通り金融市場は大荒れのため、なるべく保有期間は短めにしておきましょう。

いずれ円高進行、まだ日米関税交渉の引継ぎでまた不安定な半導体・景気敏感株安相場が続きそうですから・・・。

ちなみに米1年債のCDSスプレッドは9/3に急騰しており、短期的な米国債売りは今後も続きそうな予感です。

これはデフォルト機運が高まっていた頃の水準であり、5年や10年ものもそれなりの高値圏です。

同時にドル売りが加速し更なる円高となりそう。

安全資産であるゴールドが高値を更新したのも、こういった背景でしょう。

某証券会社が募集している米国債(既発、2029年3末償還)のクーポンは2.375%(額面考慮で利回り3.31%)、28年償還であるアップル債は1.40%(額面考慮で利回り3.31%)。

S&Pの格付けはどちらもAA+・・・。

これらも鑑みるとドル安材料には不足しませんね、為替や金利に敏感な大型株の買いは引き続き控えておきましょう。(その他、大型株が危険であると考える根拠は過去のコラムをご覧ください)

ということで、内需株やグロース株を買っておきましょう。

単発スポット銘柄では、グロース株の「この短期大化け即時候補を今すぐ仕込んで銘柄」は急騰しましたし面白いですよ!

業界再編を狙ってのゼネコン株狙いも一興ですので本日はそれらに関連する銘柄を紹介いたします。(詳細は下記をご覧ください。)

なおご案内中の「あすなろドリームジャンボ2025」「5倍賞銘柄」は昨日完売と人気殺到中。

皆様リスクオンのようですね、非常に素晴らしいお考え・行動です!

本日の処方銘柄



土木関連
・TANAKEN(1450)
・ビーアールホールディングス(1726)
・ソネック(1768)


それではお大事にどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
紹介から株価19.56倍。
引き続き監視対象ですが、値がさ株ということもあり信用売買が盛ん。
つまり急落では追証リスクも高いということなので、今からの参入は控えておいたほうがよろしいかと思います。
既に大化けで観葉銘柄としてじっくりこの先を見届けたい。

◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
紹介から短期11.01倍。
また次の山が来そうに見えるようですが、戻り待ち売り圧力強し。
ここでの参入は控えておいたほうがベターでしょう。
今後は観葉銘柄として、どうなるか見届けておきます。

◇KNT-CTホールディングス(9726)1084円→1737円(+60.24%)
本日急騰大幅高!
ご紹介から株価1.60倍の大化け!
旅行関連銘柄として円高メリットで資金流入。
上手く乗れた方はおめでとうございます。

信用の売り物が若干入ってきているのでここからの参入は要注意。
ローソク足も上ヒゲ伸長で信用・現物の利確売り圧力も強し。

◇太平洋工業(7250)1317円→2506円(+90.28%)
高値更新でそろそろ株価2倍。
TOB実施後、第三者であった旧村上ファンド系、エフィッシモが買い増し中。
PBR0.85倍、EV/EBITDA倍率5.40倍とは安い買い物ですね~~。
まだまだお値打ち感あるし、エフィッシモの保有比率はもっと高まりそう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆大噴火まったなし!即時公開銘柄(****)
昨日公開開始したばかりのピッチピチな即時公開銘柄。
株価が既に動き出しそうなので、1秒でも早く仕込んでください。
トップページのご案内ページよりご参加を。

◆この短期大化け即時候補を今すぐ仕込んで銘柄(****)
本日も急騰でストップ高買い気配。
動意付き後、瞬時に第1&第2利確ポイント達成。
その速さ・・・もう言葉が出ませんでした。
これが「即時公開銘柄」の醍醐味、グロース株の醍醐味。
参加された方、本当におめでとうございます!

◆ザ・マサト会員銘柄(****)
AI関連の穴株候補として徐々に資金が入っている様子が窺えます。
しかも最強の個人投資家も買っている。
物色が進み「見つかると」とんでもないエクスパンションとなりそう。
浮動株も少なめで少ない玉の取り合いになるようだと・・・。

◆秋の一本釣り!即日公開銘柄2024(****)
公開後高値更新で株価4.38倍の大化け!
●●証券が大株主に浮上しており、これから色々な動きがありそう・・・。
既に我々が設定した最終目標は優にオーバーしており、次はテンバガーか?
参加された方はおめでとうございます。

◆【大発掘】お宝埋蔵金銘柄(****)
本日も高値更新で株価2.78倍の大化け!
高市トレードで大量資金流入です。
しかも新たな大株主が浮上しており、色が違った様々なマネーが入りそう。
最終的にもっと大化けするのではないでしょうか?
参加された方はおめでとうございます。

◆あすなろドリームジャンボ2025各当選銘柄(****)
5倍賞銘柄は募集枠を増枠しましたが早くも完売。
8倍賞銘柄も駆け込みの申し込みが殺到しており、運営事務局が対応に追われております。
大変ありがたいことです^^
私共アナリスト陣が「大高騰認定」した銘柄ですので、是非手に入れてください。
なお、当選したままでは銘柄は手に入りません。下記の画像をクリックして当選権利を行使して初めて銘柄情報が手に入りますのでお気を付けください。

▼【閲覧無料】あすなろドリームジャンボ2025「8倍賞銘柄」(****)は下記バナー画像よりご参加可能です。
*5倍賞銘柄は売り切れとなりました。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック