株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-09-09 13:00:00

女株将軍アスナの「我に続け」

6営業日でストップ高の銘柄(銘柄コード付)



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

当コラムにて9/2に紹介したばかりのジェイ・イー・ティ(6228)も快進撃が止まらぬな。
本日もストップ高である!
<ドドン>

9/9は重陽の節句、邪気を払い長寿を願う節句を自らの騰貴で祝う姿に惚れ惚れいたすであろうぞ。ふふふ。

まぁこれはNHKにてテレビ番組で取り上げられる事を見越しての事。

何?ただのテレビウォッチャーではないかとな?

えぇい、愚か者!
<ズビシッ>

テレビで取り上げられるのを知ったとて、そこで資金が集まるかをしっかり分析して紹介してこそ「先読み力」であるぞ。

疑う者は己で実践してみるが良い。その難易度に気付くであろうからな。どんな時もやらぬ者ほど吠えるもの。

さて、本題。

先日の目安箱にて「自認する思想が保守的なのか、リベラル的なのか」を訊ねた折、少々気になる事があった。

それは保守でもリベラルでもない中道を選ぶものが思いの外多かったこと。

これは思うにただ主張を持たぬ「風見鶏な日和見的ノンポリシー」な者が、
己を「保守(米国)ともリベラル(中国)とも戦う覚悟がある中道」な者と勘違いしておるのではないか?と言う事。

どちらにも良い顔をして遜(へりくだ)り、媚びへつらうのは中道ではない。

例えば中道とは、現在のインドのモディ政権のように、欧米協調の先進国の仲間入りを目指しつつ、BRICSの一員としてロシア中国の陣営にも名を連ねるバランス感覚の様なもの。

これは風見鶏ではなく、インドは恐らく本気で「己を恫喝し国益を損ねるのなら、いざとなったら事を構える事も辞さない」くらいの姿勢を持っておるであろう。

これは非常に欧米、中露どちらにも厄介極まりない。
自他ともに認める「みんなが引き入れたいキーパーソン」となっておる。

関ケ原における小早川秀秋※1然り、スペインのフランコ将軍※2然り。

この両者は結果として国を保ったが裏切り者、二枚舌と言う評価も多い。

つまり中道とはどっちでもないから~と名乗って良いものではないと心得よ。

株式投資の考え方においても同様。どちらにも良い顔すると往々にしてどちらからも相手をされないものである。

この指針を決めきれぬ者は恐らく異性の扱いも上手くなかろうな(小声)



己の方針をしかと定めよ、信念、信条を持ってこそ投資の利益の道は開けようぞ!
<ドドドン>

ではここでインド発祥の宗教である仏教のブッダの教えを引用

「琴は糸を張りすぎても、緩くても、よい音は出ない。ちょうどいい張り方をして、初めてよい音が出るものだ。
悟りに至る道もこれと同じである。なまければ道を得られず、張りつめて努力してもけっして悟りには至らない。
人は努力する程度を考えなければならない」


日本は米中いずれに付くのか、はたまたインドの様に核を持ち、狡猾に老獪に立ち回って中道をゆくべきか。
それは次の首相の舵取りによって変わるかも知れぬな。

そして、その日本が進むべき道に属する銘柄を買い、反する銘柄はくれぐれも警戒を怠らぬようにすべきであろう。
これぞ【兵法的投資術】である。

本日は少し難しい内容であったゆえ、読了の褒美として銘柄を紹介しておこうぞ。

アクアージア(4936)
本日で大きな動きがあった銘柄。
だが中国の売上依存度は高い。こういう銘柄には拙者は警戒しておる。短期的に着目する分には良かろうがな。

ケアサービス(2425)
こちらも昨日今日で一目均衡表の雲(抵抗帯)を上抜け。
特に200日線を超えるかはテクニカル的に面白い局面であろう。こちらも中国進出しておるな。

リンコーコーポレーション(9355)
新潟港を軸とする運輸企業。新潟東港は中国・ロシア・韓国と国際定期便がある。
こちらもあくまでも短期の目線で紹介しておこうぞ。
薄い板、じわり上昇、何やらキナ臭さのある銘柄。

さて、上掲の通り前回の目安箱は右(保守)左(リベラル)の思想を問うたな。

ではこたびはちと趣向を変えて、不可解な値動きの急騰株、俗に言う仕手株について質問をいたそうぞ。そなたは「現代の仕手株、仕手戦が何か分かるか?」であるぞ。かつての仕手株の話ではない点に留意の上、回答いたすように

※ちなみにあすなろの見解としては現代の仕手戦とは「売方と買方が激しい攻防戦を展開すること」であるぞ!

アスナに声を届けてください



【次回予告】「機械仕掛けの神」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1小早川秀秋(1582年-1602年)
安土桃山時代の武将。豊臣秀吉の猶子となり、関ヶ原の戦いでは西軍に属するも、東軍に内応。豊臣家親族ながら、裏切りによって勝敗を決定づけた。その行動は日和見と評され、後世に不忠の代名詞として伝えられる。戦後、備前岡山藩主となるが、若くして病死。

※2フランコ将軍(1892年-1975年)
本名フランシスコ・フランコ・バアモンデ。スペインの軍人、政治家。スペイン内戦でナショナリスト軍を率いて勝利し、1939年から1975年まで独裁者として君臨した。ファシズムを標榜し、強権的な統治を行ったが、第二次世界大戦では中立を維持。死後、スペインは民主化へと移行した。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

アクアージア(4936)
ケアサービス(2425)
リンコーコーポレーション(9355)

━━━━━━━━━━━━━━
   銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

◆堀田丸正(8105)
3/25紹介
49円⇒1013円
驚愕の株価20倍超え!
ダブルテンバガーとなり、先読みの天才の選別眼に恐れ入ったであろう。
やはり1000円の壁厚し。元値には届かぬ模様。
以降は観賞用として見ておくに留めておくが良い。

◆リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
509円⇒6600円
約半年でテンバガー超えを果たし株価12.96倍に大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。
売り物を消化した後にこそ真価は現れる。
だがもう一山と言う期待はせぬこと。

◆JX金属(5016)
3/5紹介
843円⇒1601円
堅実に株価1.89倍に成長。
非鉄金属の大手である性質を鑑みたとしても
市場の期待値は高め。半導体向け材料が再評価か。
決算などで急落、なんて事になる前に利食いするが良いぞ。
これは予言である。

◆誠建設工業(8995)
8/14紹介
677円⇒2000円
紹介時から短期で株価2.95倍!
やはり昨日のストップ高後に急落。
過信は禁物と申したのこういう事である。
1400円程度で踏み止まればまだ面白味も薄れぬぞ。

◆ジェイ・イー・ティ(6228)新!
9/2紹介
718円⇒1140円
再評価が進むと見ておった通り本日もストップ高!
本日だけで+15.15%UPである。
今後は需要に供給が追い付いた時に素早く売り抜けるのだぞ。

★アスナのゴールドメソッド銘柄(****)
「25日線が支持線となれば浮揚感も増そう」
そう申した通りになっておるのが分かろうか。
善き銘柄は地力が強きもの、焦ることなかれ。

★【臨・時・公・開!】ガッポリ即儲け銘柄 (****)
またしても高値更新。あすなろの即時公開銘柄は粒ぞろいぞ。
第2利確ポイントを超え、第3利確ポイントへじりじり迫っておる。
保有の者はこの情報伝達を見るのが楽しみでならぬであろうな。
参加できておめでとう!と申しておこう。

★大噴火まったなし!即時公開銘柄(****)
現在公開中の緊急公開銘柄
まさに大噴火寸前に見えるチャート形状。
これはテクニカル妙味マシマシである。
正直、完売必至と読んでおるぞ。
申し込めばアスナ銘柄のような体験もあるかも知れぬな。

★あすなろドリームジャンボ2025(****)
現在開催中の銘柄。
そなたはどの銘柄に当選いたしたであろうか?
お楽しみ企画かつ大儲けが狙える素敵企画。
必ず参加する事。

▼【あすなろドリームジャンボ2025】は本日15:30まで
▼下記画像をクリックしてご確認いただけます(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓    ↓    ↓    ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック