中屋の明日への布石 「 セブンイレブンのレジ横の主役 」

本日の相場もお疲れ様でした。
皆様はセブンイレブンのレジの横にコーヒーマシンをご利用されたことはありますでしょうか?
18年2月期には10億杯の販売を目指すとの事ですが
計算上では年間の平日を250日とした場合、400万人が平日毎日1杯飲む計算となります。
この数字が多いか少ないかは別として、
この度セブンイレブンは、このコーヒーを提供するコーヒーマシンを刷新する模様です。
今年中にその新型マシンを開発・設置するとの報道ですが
気になるのは株式市場への影響です。
題して『セブンイレブンのコーヒーマシン関連銘柄』
長いタイトルとなりましたが、
現行のコーヒーマシンを参考にすると
豆を提供しているのは
三井物産(8031)
紙コップ製作は
東罐興業:東洋製罐(5901)子会社
コーヒーマシン製造
富士電機(6504)
とのことです。
今回は新しいマシンの開発製造という事もあり
富士電機(6504)に注目が集まる可能性もあり、本日は寄り付き直後から堅調に動いておりました。
ちなみに同社はセブンイレブンのドーナツのケースも供給しており
セブンイレブンのレジ横の恩恵銘柄として、今後も注目して良いかもしれませんね。
無料新着記事
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)