中屋の明日への布石 「 実感!老舗の凋落、ネットの繁栄 」

本日の相場お疲れ様でした
中屋に代わって本日藤井がお送りします。
さっそくですが本日の日経新聞に気になった記事が有りました。
米小売業の大規模な店舗閉鎖が相次ぐという見出しです。
小売り大手シアーズ・ホールディングスは150店の閉鎖を決定したとの
ことで私が大学1年の19歳でアメリカを横断しに行った時シカゴの超高
層ビルを訪問し当時は世界一のノッポビルでした。現在は2013年まで
のワールドトレードセンターの次なるビルになり、名前もウィリスタワ
ーになりました。かつては世界最大の百貨店であり事業繁栄の象徴の本
社ビルでした。また、百貨店のメーシーズも閉鎖予定の100店のうち68
店を年内に閉め1万人を削減するという事です。日本はここ数年インバ
ウンド効果と中国の爆買いもあり百貨店も潤いましたが
全米小売業協会(NRF)によると、昨年の年末商戦は全体では前年
同期比4%増の販売増だったが、百貨店は7%減少し、百貨店業界で
はメーシーズやコールズも年末商戦の売上高が想定を下回り、16年11〜
12月の既存店売上高はともに前年同期比2.1%減だったようです。
対照的にネット通販など店舗外の売り上げは12.6%増えたようです。
ここ数年のネット通販の急増のあおりで、店舗網を閉鎖・縮小せざるを
得なくなっていることを改めて実感しました。
昨年の感謝祭翌週の月曜日11/28はネット通販のセール日「サイバーマ
ンデー」に、ネット販売では1日の売上高として過去最高の33億9千万ド
ル(約3800億円)に達した模様です。実店舗は「ショーウインドー」代
わりで、実際の買い物は在庫状況もわかりやすいネットでする人が増え
ているのが現実です。
日本でもネットショップ銘柄で気になったのは
ぴあ(4337)チケット販売
ヤフー(4689)ネットサービス
スタートトゥディ(3092)衣料品ネット販売のZOZOTOWNの運営
いいチャートしてます。
無料新着記事
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)