後場の注目株 「指標面で割安感も」
前場の取り組みお疲れ様でした。
注目株レポートが届きましたのでご報告いたします。
◆後場の注目株レポート
新日本電工(5563)
昨年11/7に会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画だったが、7-9月期の連結経常損益は2.5億円の黒字(前年同期は3.9億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-0.4%から2%に改善している模様だが、次回の決算に期待がかかる。来期は粗鋼生産増加に伴い合金鉄の需給と販売価格が上昇の見込み。因みにPBRは0.69倍と割安感も。決算発表予定は2/9の15:00。
島精機(6222)
文句なしの中長期トレンドが崩れていない銘柄の一つ。昨年10月に円高進行を受けて前提為替レートを1ドル=102円に見直し、17年3月期の経常利益を従来予想の110億円→80億円に27.3%下方修正。一方、足元の業績は主力のコンピュータ横編機が好調で、前上期の売上高は前年同期比31.5%増収を達成。このままの円安の追い風を受ければ通期業績の大幅上方修正を期待。決算発表予定は1/31の15:00。
日立マクセル(6810)
昨年10月から株価は立ち上がり足元上昇トレンドも。直近はドローンやウェアラブルを開拓中。信用取り組みは0.07倍と1/23で逆日歩0.05/1日。1/12にはSMBC日興証券が投資判断を最上位1継続で目標株価を2000円から2400円に。決算発表予定は1/27の15:00。
【 news 】
12/30に「後場の注目株」で公開したマイネット(3928)は80%UP!ホルダーの皆様おめでとうございます♪
毎日12:00更新の後場の注目株を今後もお見逃しなく!
お問い合わせはこちら 〉〉
全銘柄の値動きはこちら 〉〉
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)
-
この銘柄、まだ持っておらぬは下策ぞ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/02 12:15)