本日出来高ジワリ増加
Eコマースを中心とした実店舗のない家具の通販「ロウヤ」展開。1/31に17年3月期第3四半期累計の経常利益は6億円と、通期の同利益を従来予想の7.7億円→8億円(前期連結は4.8億円)に4%上方修正。3期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せしたことが買い感につながる。本日の前場で2/20の高値を抜けて来る。
ダイキョーニシカワ(4246)
自動車向けプラスチック部品を製造販売。2/6の-12月期(3Q累計)経常は12%減益も、対通期進捗は過去平均を超過しており、減益ながら株価は見直し買いが続き、決算前の1/26の高値1571円に迫る水準まで買い進まれる。出来高急増で先高期待も。
べステラ(1433)
プラント解体工事に特化。1/18に2800円の高値を付け調整していたが、昨日から株価は動意付く。売上高の98%を石油などのプラント解体工事で占め、豊富な受注残を武器に業績は好調。17年1月期の営業利益は前期比8.5%増の4億8500万円を計画しているが、18年1月期も増益基調が続く見通し。発行株数は280万株弱で浮動株比率も低く値段がと飛びやすく、人気化しやすい。
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)