働き方改革となれば・・・
昼の忙しい時間に
私だけ事務所を飛び出し(チームあすなろの精鋭たちよ、かたじけない)
セールスフォース主催の会へ。
お目当ては
(9449)GMOインターネット 熊谷会長のトークショーです。

甘いマスクからは想像がつかない野心家。
圧倒的な突破力と徹底した理論。
そして何よりも社員を愛する愛目線のあるトップ。
「社長、会長」というより
「ボス」のほうがしっくりくる感じ。
相変わらずの存在感でした。
熊谷会長は常々
「ストック収益×テクノロジー×アイデア」
成長するビジネスはこの3つが備わっているとおっしゃいます。
これは大きく同感するところです。
なるほど〜なんて話に聞き惚れていますと
旬を迎えそうなストック型ビジネスの企業を
ふと思い出したりするわけです。
(8945)日本社宅サービス
社名が事業を物語る圧倒的わかりやすさ(笑)
そしてすぐにストックだと連想できますよね。
社宅制度がある企業は雇用機会に恵まれるといいますから
同社のニーズは益々高まると予想。
(9435)光通信が同社の株を集めているところも気になります。
投資家としても活躍する光ですから
集めるのには何か理由があるのでは?
と浅はかながら考えてしまいます。
資本提携先には(2412)ベネフィット・ワン(6.16%保有)
福利厚生業務代行サービスを行う同社。
働き方改革が本格的に始動し始めたこのタイミングでは
8945、2412両社ともチェックしたいところです。
働き方といえば
「残業問題」
昨年の電通ショックあたりから大きく騒がれるようになりましたが
今回、ヤマト運輸が残業代未払い問題に一つのケジメをつけようとしています。
この動きは大企業の今後の対応に大きな影響を与えるとして
連日メディアで取り上げていますね。
この辺りにはブルームバーグにてあすなろ藤井がコメントしてますので
ご覧いただければと思います。(3/6 11*44便)
大企業が一巡すれば
この問題は必ず中小に降りてきます。
相当数の案件が世に生まれることとなります。
そうなってきますと・・・
昨年私の「究極黄金社長銘柄」にご参加いただいた方は
お気づきのことでしょう。
引き続きご期待くださいね。
執筆:大石恭嗣
PS
リニューアル後アクセス数が急上昇しており
大変嬉しく思っています。
それに伴い私のコラムもパワーアップ!!
今号から日曜15時を起点として、平日も不定期更新しますので号数表記を撤廃しますね。
今後もたわいもないお話から生まれる大化け候補銘柄にご期待ください。
無料新着記事
-
特別増刊号:昭和の日によせて
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/29 09:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)