見直し買いから高値取りへ、チャート妙味有り
東証が3月21日売買信用規制解除し資金流入期待する買いが継続。
昨日の一目均衡表では三役好転し、短期先高感が台頭。
3月末で株式分割1:4を実施し流動性向上と最低投資額の引き下げを好感。
産業機械を中心に各種マニュアルの作成・運用システムの提供をする。
ベネフィットジャパン(3934)
本日前場で5日線を上放れ、出来高を伴い一気に年初来高値を更新。
業績面では今期来期共に営業利益は最高益予想で絶好調。
情報通信セクターでPER約13倍は依然割安で評価不足。
インターネットオプションサービス、回線を借り通信サービスを展開。
PRTIMES(3922)
本日はギャップアップから一気に25日線を抜けて連続陽線出現。
来週にはゴールデンクロスも達成の観測もあり先高感が出てきた。
同社Webメディアサービスの利用企業が約2カ月間で500社を突破。
ベクトルの子会社でプレスリリース配信サイト「PR TIMES」の運営。
無料新着記事
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)