高値もみ合いの中で上放れ期待、業界再編で成長も拡大
1.業績面は今期、来期共に営業利益は過去最高更新予想
商品発注や在庫管理用のモバイル端末を全店へ導入し、店舗運営コストを
抑制したことが寄与、決算発表予定日は2017/05/11の予定。
2.テクニカル面では三役好転で短期上昇波動が出現
足元は高値もみ合いだが、5日線を挟み上昇トレンドは継続中。
3.日本全国の8割を超すエリアに約1300店舗を展開
ドラッグストア業界で初となる中国での店舗展開をスタート。
ロシア、タイ、ベトナムなどでも展開準備を進めており、
東アジア地域での拡大を目指す。
セイジョーとセガミが統合、全国でドラッグストア展開。
無料新着記事
-
【動画フォロー】待ってましたリスクオン!ただ気になる注意点があって・・・
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/13 09:40)
-
米中融和でリスクオン加速、想定通りGW明けは日本株「爆上げ」前夜か?
社長の二言目
(2025/05/13 08:40)
-
アゲアゲ相場で利食い祭りで気分もアゲアゲ♪
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/13 08:00)
-
株価が半値戻しへと進みそうな銘柄
本日の厳選株
(2025/05/13 07:00)
-
日新(9066)がS高買い気配!+46.65%UP!思惑で・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/12 17:00)